5月7日土曜日。
障がい者施設「かしの木片山」さんに行ってまいりました。
藤村満恵先生のニュースペーパーカリグラフィー講座です!
いつも書道を楽しんでいらっしゃる受講者さんたちも、新聞紙の筆に興味津々のご様子★
「かしの木」のみなさんの作品はこちらでご紹介→
続きを読む »
Posted at 06:01 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日はあいにくの雨模様ですが・・・
ラウンドコスモス大宮さんの大きな窓から綺麗な桜の花がみえました!
本日の田中白雲先生「書道講座」も桜がテーマです。

続きを読む »
Posted at 04:40 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日は田中白雲先生の書道講座です。
ホワイトボードにずらり並んだ草花の名前。
沢山のお手本を用意してくださいました。
選ぶだけでもうきうきしてきます!
続きを読む »
Posted at 06:03 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
三篠公民館にて「コスモス展」を開催中です。
自ら選んで書かれた皆さまの一文字一文字が
いきいきと輝いています★
私たちスタッフはこの書をみると、
一人ひとり受講者さんのお顔を思い出します。
「○○さんらしい字だねぇ」なんて話しながら。
それぞれ気持ちのこもった素敵な「書」です。
展覧会は2月28日まで。是非お立ち寄り下さい。
Posted at 05:56 | カテゴリー: イベント, 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
ラウンドコスモス大宮さん「書道講座」へ行ってきました。
今日の広島市の最高気温は12℃。
先週は雪が降っていたのに、、信じられません!
暖かくなると外にも出たくなるし、わくわくしてきますよね ♪
早く春が来ないかなぁ・・・
そんな私たちの気分を読んでか、
田中白雲先生の持って来られたお手本はこちら! ↓
沢山書いて、みんなで春を呼びましょう!
続きを読む »
Posted at 04:26 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します。
新年の挨拶をしながら、ラウンドコスモスさんにて2011年初の訪問美術講座が行われました。
今日は書道、したがって・・・
「書初め」です!
そしてお題は・・・

今年の干支「卯」
まるくてかわいいうさぎのような、やさしい字になりました。

「書初め」で気合が入り、みなさんとてもいいスタートになったのではないでしょうか?
今年もみなさんと一緒に笑顔あふれる美術講座を開催していきたいと思っています!
どうぞよろしくお願い致します★
Posted at 05:31 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
本日は大人気!田中白雲先生の書道講座です。
今日書いた皆さんの作品は、後日外部で展示することになりました。
張り切ってがんばりましょう!
先生がたくさんのお手本を用意してくださいました。
自分の気に入った漢字は見つかるでしょうか?
Posted at 10:49 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日はラウンドコスモス大宮さんで書講習を行いました
講師は先日個展が大成功!田中白雲先生です
お花の少ない時節ですが、ぱっとお花を咲かせて(書いて)お部屋に飾ってめでてくださいとおっしゃられました
ご覧の通りいっぱい咲きました!!
続きを読む »
Posted at 09:42 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
ラウンドコスモス大宮さんにて、書道講習が行われました。
講師はいつも優しい笑顔の田中白雲先生です。
そして、今日のお題は「笑顔」です!
うまく書くコツは笑いながら書くこと!
続きを読む »
Posted at 11:37 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日はラウンドコスモス大宮様で書講習です
講師は田中白雲先生です
先生は10月末から11月頭に個展を控えておられます
皆様そちらもチェックしてみてください!!
さて 今日のテーマは「顔」
皆様どのような「お顔」になりましたでしょうか?
続きを読む »
Posted at 11:19 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
最近のコメント