色つきのシャボン液を用意しました。
うまくシャボン玉が出来なくっても、紙の上に色が広がる様子は素敵です。
続きを読む »
Posted at 05:31 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: うさぎ, ふくしま保育園 | コメント: なし

台風の心配もなくなったこの日、さくら・さくらんぼチームさんと風車作りをしました。
これでみんで風を捕まえよう!!
続きを読む »
Posted at 08:36 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: さくら・さくらんぼ, みゆき保育園 | コメント: なし
みんなで作った風車。風を捕まえて、くるくる回ります。
続きを読む »
Posted at 08:25 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: すもも・もも, みゆき保育園 | コメント: なし
やわらかい合成皮革を使って、折りたたみの鏡をつくりました。
続きを読む »
Posted at 11:18 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
みんながよく使う「油粘土」とは違う「土粘土」を用意しました。
手で触るとひんやりしています。
土と水でできているので、気温に左右されにくく、この時期にはうれしいさわり心地です。
続きを読む »
Posted at 04:12 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 江波第2保育園 | コメント: なし
色つきのシャボン液をご用意しました。
シャボンをしても、そのまま描いても楽しい遊びです。
続きを読む »
Posted at 03:58 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: きりん, 江波第2保育園 | コメント: なし
シャボン玉遊びに、ちょっとだけ色遊びを組み合わせてました。
青、きいろ、赤、みどり、むらさき、本当にいろんな色の名前をよく知っています。
続きを読む »
Posted at 03:24 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: きりん | コメント: なし
素敵なノートとスケッチブックができました。
物書きやスケッチが弾みそうです。
続きを読む »
Posted at 11:28 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
5.13にお知らせした工作教室を行いました。
続きを読む »
Posted at 10:34 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 児童デイサービスみらい | コメント: なし
「めいしつくり」ではコラージュの技法を用いて作品作りをします。
続きを読む »
Posted at 03:30 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
最近のコメント