川内保育園『チョークドローイング展』
投稿日:2011.08.03 投稿者:ふうちゃん
7月29日に、市立川内保育園のもも組、さくら組さんで行ったチョークドローイングの展示を9月1日まで、安佐南区緑井にあるフジグランの駐車場内にあるギャラリー『passage』で行っております。
入場無料です。駐車場も広く、映画館もありますので、お近くにお越しのかた、ぜひ、お立ち寄りください。
投稿日:2011.08.03 投稿者:ふうちゃん
7月29日に、市立川内保育園のもも組、さくら組さんで行ったチョークドローイングの展示を9月1日まで、安佐南区緑井にあるフジグランの駐車場内にあるギャラリー『passage』で行っております。
入場無料です。駐車場も広く、映画館もありますので、お近くにお越しのかた、ぜひ、お立ち寄りください。
投稿日:2011.07.28 投稿者:ふう
楽しい楽しい夏休み!!大人も子どもも楽しいイベントを求めているのでは!?
ひろしまインターネット美術館が広島福屋八丁堀本店で
☆楽しい手作り工作教室☆を開きます。
◆折染めバッグ 和紙を折って染めて。万華鏡模様のバッグを作ろう! ![]() |
◆石ころアート 石を好きな色に塗って自分だけの宝石に。壁掛を作ろう! ![]() |
◆スイーツ・デコ かわいくデコレーション。クラフトスイーツのバッジorマグネットを作ろう! ![]() |
◆きらきら・エナメル 金属板にレリーフ、エナメル加工。フレームを作ろう! ![]() |
夏の思い出に!いいものを作りに!
福屋八丁堀本店8階ベビー用品売り場にぜひ遊びに来て下さいね♪
投稿日:2011.07.28 投稿者:あい
投稿日:2011.07.25 投稿者:ふう
長~い!名前になりました。
8月8日!!子どもコミュニティネットひろしまさんと、
ひろしまインターネット美術館の共催事業決定☆
8月8日月曜日
10:00~13:00
広島トミタビル地下1階レイノホール
(広島市中区大手町3-7-3)
2011summer Let’s トライ!パート2
を開催します。夏休みの思い出に是非参加してくださいね。
問合せ・申込み
子どもコミュニティネットひろしま
082-243-1152
info@kodomo-net.jp
投稿日:2011.07.07 投稿者:ふう
待ち遠しい夏休み!予定はお決まりですか?
8月17日(水)15:00~17:00、己斐公民館で主に小学校支援クラスに通う子どもたちと地域の子どもたち対象の夏休みの工作イベントが開かれます。
講師としてNPOひろしまインターネット美術館スタッフが招かれました!
少しでも広く知っていただけたらと「わくわくつくログ」でも呼びかけをさせていただきます。
家族で一緒に和気藹々とスイーツ・デコ作りを楽しみませんか?
↓詳しくはこちらの申込み用紙を見てね☆↓
参加を希望される方はひろしまインターネット美術館までお知らせ下さい★
メールアドレス:info@npoart.com
投稿日:2011.06.26 投稿者:あい
投稿日:2011.06.17 投稿者:あい
折染めという技法を使って和紙を染めてみよう!
ワークショップは終了いたしました。
作り方についてはこちらのページをご覧ください★
投稿日:2011.05.25 投稿者:あい
お待たせいたしました!
第2回 国際交流ワークショップの開催が決定いたしました!!!
2011年6月26日(日)13:30~15:30
留学生会館2階ホール
今回はみんなで和紙を染めてみようと思います。
日本の「和」を感じつつ、お喋りも楽しみながら和やかにー・・・と企画しています★
お気軽にご参加ください!
詳しくはこちらをクリック ↓
参加ご希望の方は6月23日までに、お申込み下さい。
お名前と連絡先をMAILにてご連絡下さい。
投稿日:2011.05.25 投稿者:あい
投稿日:2011.05.22 投稿者:ふう
市民交流フェスタ・ワークショップ!
おかげさまで大賑わい!!
(↓市民交流フェスタ スイーツ・デコ制作風景の映像)
5月21.22日まちづくり市民交流プラザにてまちづくり市民交流フェスタが開催されました。
こんなに盛り上がるひろしまのお祭り!皆さん参加されたに違いない・・・!?
私たちひろしまインターネット美術館も出店。
ワークショップ“スイーツ・デコ”体験コーナーと
活動報告展を実施いたしました★
おかげさまで満員御礼!売り切れ御免!!老若男女問わずみんなものづくりに没頭でございました。
こんなに喜んでもらえて私たちもうれしいかぎり!訪問美術講座にも多くの方に興味を持っていただき今後もひろしまの芸術活動を応援していこう!と心をメラメラと熱い気持ちになったスタッフ一同でした。
最近のコメント