はっぴー すまいる SUN☆ 展覧会のご案内です

投稿日:2011.06.13 投稿者:ふうちゃん

本日、いつもお世話になっている【ほっとスペースぽんぽん】さんへいってきました。

目的はお花を買うためです。

花の苗

ぽんぽんさんではアートグッズのほかに皆さんが心を込めて作った花の苗を購入することができます。1ポット70円~ととても良心的なお値段です。

しかも、花の元気がいい!5月に購入した花の苗、自宅のハンギングバスケットに仕立てたら、まぁ、見事に咲き続いています。大きくなっています。

mama”k”の話では土がいいとのこと。ポットの土は量販店の苗を購入したらできるだけ早く払って植え替えますが、コチラの苗は、そんな心配無用です。

苗を購入した理由は、14日にラウンドコスモス大宮さんの水彩画講座で使用してもらうためです。

花の苗 こんなに種類があるので迷ってしまいました

 

【ほっとスペースぽんぽん】さんにはギャラリーとカフェが併設されています。

ギャラリーは入場無料で、、6月頭に新しい展示が初まっています。

はっぴー すまいる SUN☆

 

日時:6月~7月初旬

月・火・木・金・土曜日 11:00?17:30(第3土曜は16時まで)

場所: コミュニティほっとスペースぽんぽん 広島市安佐南区川内6-28-14

 

この梅雨や最近の情勢を踏まえて、みんなで世の中をはっぴーに、元気に、笑顔にしていこうというコンセプトで過去の作品からテーマや展示にあう作品が展示されています。

展示作業も皆さんで行った、行くと元気になる展示です。

バックナンバーの作品が見られるまたとない機会ですので皆様ぜひ足をお運びください。

 

Posted at 02:37 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

わくわく展mini★Part2

投稿日:2011.06.07 投稿者:あい

5月に新地ギャラリーにて開催していた展覧会わくわく展mini」

ご好評につき・・・展示換えをしました!

またまた、夜の街を盛り上げております!

 

wakuwaku mini2

 

わくわく展mini Part2 わくわく展mini Part2
 
「わくわく展mini Part2」は2011年7月8日(金)まで新地ギャラリーにて開催中 ◆
ギャラリーを管理されている「夜の街の芸術を考える会」様サイトも紹介して頂きました!
 

続きを読む »

Posted at 03:52 | カテゴリー: お知らせ, トピックス, ニュースペーパーカリグラフィー, , 訪問美術講座 | | コメント: 2 件

震災支援チャリティー 日本現代工芸美術中国会展

投稿日:2011.06.06 投稿者:ふう

いつもと違う・・・

第39回日本現代工芸美術中国会展のご案内です。

日本現代工芸美術中国会展

(クリックすると画像が大きくなります)

会場:はつかいち美術ギャラリー 廿日市市下平良一丁目11-1

期間:平成23年6月23日(木)~7月3日(日) 但し6月27日(月)休館

時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)

観覧料:500円(高校生以下無料)

続きを読む »

Posted at 04:15 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

コスモス展 vol.2~水彩画展~

投稿日:2011.05.26 投稿者:ふうちゃん

コスモス展第二弾のご案内です。

前回のコスモス展は書作品の展示でした。

今回はラウンドコスモス大宮さんの水彩画展示です。

場所は 広島市三篠公民館です。

コスモス展第二弾

続きを読む »

Posted at 04:38 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

ワークショップ in 留学生会館★お知らせ

投稿日:2011.05.25 投稿者:あい

お待たせいたしました!

第2回 国際交流ワークショップの開催が決定いたしました!!!

2011年6月26日(日)13:30~15:30

留学生会館2階ホール

今回はみんなで和紙を染めてみようと思います。

日本の「和」を感じつつ、お喋りも楽しみながら和やかにー・・・と企画しています★

お気軽にご参加ください!

 

詳しくはこちらをクリック ↓

国際交流ワークショップ

 

参加ご希望の方は6月23日までに、お申込み下さい。

お名前と連絡先をMAILにてご連絡下さい。

info@hiroshima-art.net

Posted at 03:48 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

5月21.22日 ワークショップのお知らせ

投稿日:2011.05.18 投稿者:ふうちゃん

ひろしまインターネット美術館では「いつでも、どこでも、どなたでも」をモットーに、芸術に関心をお持ちの皆さんに簡単な創作体験会をしています。

今回は、まちづくりの祭典:まちづくりフェスタ2011に参加し、物つくりの楽しさをお伝えします。

5/21.22体験ワークショップ

続きを読む »

Posted at 12:52 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

ワークショップ「スイーツ・デコ」

投稿日:2011.05.17 投稿者:あい

じゃじゃじゃん★

5月21日、22日に行われる「まちづくり市民交流フェスタ」で

インターネット美術館が開催するワークショップの見本となる作品が完成!!!

みなさんもオリジナルデコレーションやってみませんか?

スイーツ・デコ マグネット スイーツ・デコ マグネット
スイーツ・デコ マグネット スイーツ・デコ マグネット

続きを読む »

Posted at 05:44 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

和紙染めって?

投稿日:2011.05.16 投稿者:あい

 

和紙染め

折りたたんだ和紙に染料を染み込ませて模様をつくります。

とっても簡単な上に、計算できない面白い模様を作ることができてとっても楽しいですよ!

和紙染め 封筒

 

Let’s try★

(留学生会館にてワークショップを開催します!ぜひ遊びにきてね。)

Posted at 06:03 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

まちづくり市民交流フェスタの景品は?

投稿日:2011.05.12 投稿者:あい

5月21日・22日に行われる「まちづくり市民交流フェスタ」

見るもの、食べるもの、つくるもの、買うもの、着るもの、遊ぶもの、聴くもの、歌うもの・・・

なーんでもそろっている楽しい地域のお祭りです!

 

その中で行われるイベントの景品として、私たちはこちらのスイーツ・デコのマグネットを提供しています★

もちろんスイーツ・デコ手作りもできます!オリジナルなスイーツ・デコを作ってみたいという方は、4階の「NPOひろしまインターネット美術館」のブースにて体験できますので、ぜひぜひぜひお越し下さいませ~!!

スイーツ・デコ マグネット

Posted at 05:59 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

異文化交流

投稿日:2011.05.12 投稿者:ふう

異文化交流

★5月14日13:00~平成23年度第1回留学生と市民とのふれあいコンサート

★6月26日13:30~第2回国際交流ワークショップ

Posted at 05:22 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM