夏の工作教室IN福屋八丁堀本店

投稿日:2011.07.28 投稿者:ふう

楽しい楽しい夏休み!!大人も子どもも楽しいイベントを求めているのでは!?

ひろしまインターネット美術館が広島福屋八丁堀本店で

☆楽しい手作り工作教室☆を開きます。

◆折染めバッグ
和紙を折って染めて。万華鏡模様のバッグを作ろう!
◆石ころアート
石を好きな色に塗って自分だけの宝石に。壁掛を作ろう!
石ころアート
◆スイーツ・デコ
かわいくデコレーション。クラフトスイーツのバッジorマグネットを作ろう!
スイーツ・デコ
◆きらきら・エナメル
金属板にレリーフ、エナメル加工。フレームを作ろう!
きらきら・エナメル
詳しい日程はこちらをクリック!↓福屋 夏の工作教室 8月6日(土)
①11:00~12:00
②13:00~14:00
8月7日(日)
③11:00~12:00
④13:00~14:00
8月13日(土)
⑤11:00~12:00
⑥13:00~14:00
8月14日(日)
⑦11:00~12:00
⑧13:00~14:00
◎お申込み・お問合せ◎
福屋八丁堀本店
8階ベビー用品売り場
?(082)246-6214

夏の思い出に!いいものを作りに!

福屋八丁堀本店8階ベビー用品売り場にぜひ遊びに来て下さいね♪

Posted at 06:16 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

第3回 国際交流ワークショップ★お知らせ

投稿日:2011.07.28 投稿者:あい

国際交流ワークショップ・チラシ

第3回国際交流ワークショップ

「型染め」で作ろう、フォトアルバム

場所:留学生会館2階調理室

開催日時:2011年8月30日(火)13:30~16:00

材料費:500円/定員12名

 

◆参加を希望されるかたは「お名前、連絡先」をご連絡ください

mail/info@hiroshima-art.net

tel/080-1637-2897

 

※小学生以下の方は親子での参加をお願いします

 

こちらの参加受付は終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございます。

↑ 画像をクリックすると拡大できます

続きを読む »

Posted at 05:43 | カテゴリー: お知らせ, イベント, 染色 | | コメント: なし

メール会員登録~8月プレゼント~

投稿日:2011.07.26 投稿者:ふうちゃん

 

8月プレゼント  

【8月のプレゼント】

第63回 毎日書道中国展
招待券ペア1組様

毎日書道展中国展については
こちらをクリック

     

続きを読む »

Posted at 05:11 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

子どもコミュニティネットひろしまインターネット美術館

投稿日:2011.07.25 投稿者:ふう

長~い!名前になりました。

8月8日!!子どもコミュニティネットひろしまさんと、

ひろしまインターネット美術館共催事業決定☆

ハンドメイド

8月8日月曜日

10:00~13:00

広島トミタビル地下1階レイノホール

(広島市中区大手町3-7-3)

2011summer Let’s トライ!パート2

『親子で楽しくハンドメイド』

を開催します。夏休みの思い出に是非参加してくださいね。

問合せ・申込み

子どもコミュニティネットひろしま

082-243-1152

info@kodomo-net.jp

続きを読む »

Posted at 11:01 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

広島人、スイスデビュー☆

投稿日:2011.07.13 投稿者:ふう

勝手に展覧会案内

広島市立大学で知り合った多国籍な仲間たち。

このつながりで、スイス人・韓国人・日本人によるグループ展示が開かれます。

Flyer Body extensions

続きを読む »

Posted at 05:13 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

支援クラス&地域のお友だち集まれ~!

投稿日:2011.07.07 投稿者:ふう

待ち遠しい夏休み!予定はお決まりですか?

8月17日(水)15:00~17:00、己斐公民館で主に小学校支援クラスに通う子どもたちと地域の子どもたち対象の夏休みの工作イベントが開かれます。

講師としてNPOひろしまインターネット美術館スタッフが招かれました!

少しでも広く知っていただけたらと「わくわくつくログ」でも呼びかけをさせていただきます。

家族で一緒に和気藹々とスイーツ・デコ作りを楽しみませんか?

↓詳しくはこちらの申込み用紙を見てね☆↓

deco

参加を希望される方はひろしまインターネット美術館までお知らせ下さい★

メールアドレス:info@npoart.com

Posted at 09:06 | カテゴリー: お知らせ, イベント | | コメント: なし

募集! メール会員様 

投稿日:2011.06.24 投稿者:ふうちゃん

■メール会員募集

NPOひろしまインターネット美術館では
メール会員を募集しています。登録は無 料で、メール会員に登録された方には、 広島のギャラリーや展覧会の情報、イベ ントの情報を配信しております。また、 メール会員限定のプレゼント応募の企画 もございます。広島のアートに興味のあ る方、もの作りがお好きなかた、ぜひこ の機会に登録をお願いいたします。

 

■登録方法

こちらに空メールを送信ください。
info@hiroshimaーart.net
こちらからの案内の返信をして登録完了 です。

Posted at 01:30 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

倉敷の文化財でC’est mignon!

投稿日:2011.06.20 投稿者:ふう

さて、C’est mignon!とは何でしょう?(セ・ミニョン!)フランス語で「なんとかわいいんでしょう!」という意味でございます。なぜつくログでフランス語が飛び出したかと言うと・・・

詳しい内容はコチラ↓

hasimaya期間:2011年7月1日(金)~2日(土)

時間:10:00~17:00

場所:夢空間はしまや

(倉敷市東町1番20号)

続きを読む »

Posted at 01:04 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

Colors Aid for East Japan~アートで元気を送る運動~

投稿日:2011.06.17 投稿者:ふうちゃん

当、美術館の彫刻作家加藤宇章先生Zagureb international Flag Art conpetition;First Prizeを受賞されました。おめでとうございます☆先生の作品や賞について、リンクをはっていますのでぜひクリックしてみてください。

 

大事なお知らせが1つ。

加藤先生が代表を務めている、アトリエぱおさんでは『Colors Aid for East Japan』という活動をされています。

 

クリック↓

colors aid

 

皆さんの「できることをしたい」、その気持ちを形にできるいいチャンスです。

詳しくは画像の連絡先、

もしくは下のコメントボックスへ記入いただければ、事務局におつなぎします。

ちょっとクリックしてみてください。

Posted at 05:35 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

折染め・和紙染め 作り方★

投稿日:2011.06.17 投稿者:あい

折染めという技法を使って和紙を染めてみよう!

折染め 折染め
 
◆体験してみたい方はこちらにご参加ください◆
 

ワークショップは終了いたしました。

作り方についてはこちらのページをご覧ください★

作ってみよう!①折染め「折り方」

作ってみよう!②折染め「染め方」

 

続きを読む »

Posted at 04:41 | カテゴリー: お知らせ, イベント, トピックス | | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM