オンリージャパンの技術 型染め講座

投稿日:2010.09.11 投稿者:ふうちゃん

9月もだいぶ過ぎ、ちょっとだけ涼しくなったような気がしています。

今日は夢トピアにて、『たえちゃん』に引き続きスタッフの『あいちゃん』が講師として登場です。

講座内容は彼女の愛する『型染め』

043   077

『型染め』は世界でも日本でしか行われていない染色の技法です。

細かい文様をつけたりエッジの利いた模様をつけたりと、大変繊細な作業が可能です。

今回はひろしまインターネット美術館オリジナルの型を使用してもらい、世界に一枚の自分のハンカチを作ります

button01

続きを読む »

Posted at 03:44 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし

出張陶芸講座 青木先生

投稿日:2010.09.02 投稿者:ふうちゃん

今日はなんだかいつもより涼しくかんじます。

今までが暑すぎたのもあるかもしれませんがちょっとだけ秋を感じながらふかわくにくささんに出発しました。(それでも十分暑かったですが)

大人気の陶芸青木先生のアシスタントさせていただきました。

 

「アミノオサラ」!?制作です!!

 

100902陶芸 青木 032

続きを読む »

Posted at 06:27 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし

きらり★バングルブレスレット

投稿日:2010.08.28 投稿者:あい

夢トピアで行われている「ものづくり★夢づくり」の講座。

今回は、ひろしまインターネット美術館スタッフたえちゃん講師をさせて頂きました。

自分で考えた模様の入ったバングルブレスレットを作ります。

 

045

 

 

02

 

 

金属に模様を入れるなんて、どうやるんだろう? 

 

button01

 

続きを読む »

Posted at 05:52 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし

葉っぱで・・・

投稿日:2010.08.09 投稿者:ふう

ふかわ・くにくさで陶芸教室が開かれました★講師は青木啓幸先生です。

今日は葉っぱのデザインの箸置きです。

button01

陶芸

  
  
陶芸
まずは粘土の板に紫陽花の葉っぱをペタッ
       
          
 陶芸
丁寧に葉っぱの形に切ります

  
   
030
綺麗に切り抜きました
        
       
031
葉脈の後がくっきり
   

ギザギザ、虫食い。葉っぱの特徴を捕らえながら

5枚セットの箸置きを作ります。

039

おじいちゃんと一緒に

   
     
5枚セットの箸置き      
057
       
        
        
これから

乾燥

素焼き

釉薬がけ

本焼き・・・

完成は緑色の葉っぱの箸置きになるそうです。
    
楽しみに待っててくださいね。

だんだんと上手にできるようになった!と喜んだり。
お隣さんにコツを教えてあげたり。
遊びに来たお孫さんと一緒に作ったり。
和気藹々とした陶芸教室でした。

Posted at 06:22 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし

ペーパーウェイトものがたり

投稿日:2010.07.20 投稿者:あい

ラウンドコスモス大宮へ訪問講座にいきました。

今回は小柴仁人先生に、陶芸ペーパーウェイト作りを教えて頂きます。

 

DSC08226

続きを読む »

Posted at 06:00 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM