未就学児童の絵画講座に参加していると、ふと不思議な時間が訪れることがあります。
大人の入れない夢中の時間。
今回もそんな時間がやってきて、静かにこどもたちが画面と向き合っていました。
そんな時間を保障してあげたい、と岡本先生がよくおっしゃいます。
夢中になった子どもたちが描いた作品は、下のバナーから ご覧いただけます。 
続きを読む »
Posted at 02:50 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
『さんまいのおふだ』という話をご存知でしょうか?青森県の昔話です。
今日は岡本先生から『「さんまいのおふだ」のお話のあとみんなによーく考えて描いてもらうからよくよくお話きいててね』といわれました!!
ちょっと改まる室内で、ちょっと長いお話をみんな真剣に聞いていました。
続きを読む »
Posted at 02:48 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日はラウンドコスモス大宮様で書講習です
講師は田中白雲先生です
先生は10月末から11月頭に個展を控えておられます
皆様そちらもチェックしてみてください!!
さて 今日のテーマは「顔」
皆様どのような「お顔」になりましたでしょうか?
続きを読む »
Posted at 11:19 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日は沼田保育園たんぽぽ組さんの描画教室です
前回は岡本先生が指導をしました
今回は担任の先生が描画指導してくれます
テーマは「明日行く動物園」
先生のお話のおかげで、動物園にいく楽しみがうーんと大きくなったよね
みんなの描く楽しい「動物園」はこちらをご覧ください→
続きを読む »
Posted at 05:28 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日は沼田保育園すみれ組さんの描画教室です
前回は岡本先生が指導をしました
今回は担任の先生が描画指導してくれます
テーマは 「動物園に持っていくお弁当!!」
「明日は動物園に持っていく特別なものがあるよね!?」
と先生がお話してくれます
真っ白な画用紙は空っぽの“おべんと箱”
まだからっぽのおべんと箱へおいしいお弁当をつくります
先生のおかげで動物園での楽しみがもうひとつふえたね!!
みんなの作ったおいしそうなおべんとうはこちらをご覧ください
→
続きを読む »
Posted at 09:59 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
このきらきらプクプクしたものなあに?
これはインターネット美術館オリジナル「きらきらエナメル」です。
祇園保育園(ふじ組・すみれ組)のみんなが作ってくれました。
続きを読む »
Posted at 06:25 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし
10月2日
留学生会館
「ワークショップ」
スイーツデコ
で
国 際 交 流
しました!
デコりかたにも国際色が?!
講師はフウちゃんです★
続きを読む »
Posted at 01:56 | カテゴリー: イベント | | コメント: なし
これまでに開催した訪問美術講座で作られた皆さんの作品たちは、
インターネット美術館本館のみんなの作品広場にて展示させて頂いています。
そして更に、このたび私たちはインターネットから飛び出し、展覧会をしようと試みています。
まだ当美術館でお会いしていない多くの方々に作品や美術講座の楽しい雰囲気をお伝えしたい。
作者の方々に、作品を飾り多くの人と鑑賞して楽しむ喜びを味わって頂きたい。
たくさんの思いを込めて、わくわくするような展覧会を企画中です。ご期待ください★
詳細は下記の通りです↓

Posted at 01:44 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし
最近のコメント