シクラメンを描く

投稿日:2010.11.19 投稿者:ふうちゃん

今日はラウンドコスモス大宮様で絵画講習開催してきました。

講師は僭越ながらスタッフが勤めさせていただきました。

モチーフはシクラメンです。

最近流行のガーデンタイプのシクラメンにしました。

11月はお花三昧ですね!?

シクラメン いつもの水彩画と違って、知ってる形を組み合わせて描くシクラメンにしました。

創作の様子は続きをどうぞ!!

続きを読む »

Posted at 05:46 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし

お部屋に花を咲かせましょう

投稿日:2010.11.17 投稿者:あい

ラウンドコスモス大宮さんにて、押し花講座を開催いたしました!

講師は山根房子先生です。

今日はミニバラを使って額入りの作品を作ります。

 

146

 

続きを読む »

Posted at 09:45 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | | コメント: なし

花を書く

投稿日:2010.11.12 投稿者:ふうちゃん

今日はラウンドコスモス大宮さんで書講習を行いました

講師は先日個展が大成功!田中白雲先生です

お花の少ない時節ですが、ぱっとお花を咲かせて(書いて)お部屋に飾ってめでてくださいとおっしゃられました

 

018ご覧の通りいっぱい咲きました!!

続きを読む »

Posted at 09:42 | カテゴリー: , 訪問美術講座 | | コメント: なし

祇園保育園 すみれ・ふじ組さん

投稿日:2010.11.02 投稿者:ふうちゃん

チョークドローイングです!!

落書きです"!!"

天才です"!!"

       129 137

 

皆様は道路に落書きをした、という思い出はお持ちでしょうか?

実はスタッフのフウコはしたことがありません!!

おそまつくんや「だるまちゃんとてんぐちゃん」などの絵本で一度はおめにかかり、そして死ぬまでは経験したい、落書き!!

今回、われらがスタッフのあいちゃんが夢を叶えるべく講師としてがんばってくれました。

グラフィティに代表される落書き系のアートはとかく日本では違法になりがちですが、今回は法に触れることなく すみれ組 ふじ組さんの素敵な作品ができました!!

言葉なんていらない!!ぜひブログの続きをごらんください!!

 

続きを読む »

Posted at 02:13 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし

吉島保育園 絵画講習 きく組

投稿日:2010.11.01 投稿者:ふうちゃん

DSCF2510

『あきといえばお祭り

お祭りといえば屋台や出店』

 

というのが『お店やさん』するときのスタッフ世代のイメージな感じがします

しかし 実際聞いてみると 自分のすきなものを売っているお店やコンビニの名前が挙がってきたりします。彼、彼女たちの新しいスタンダードなのかなあ… しかし きく組のなかで見つけました

カキ氷やさん(たくさん) 夏に花火とかで食べた思い出なのではないでしょうか

ちょっとセンチメンタルなお店が開店したきく組さん

みなさんのおみせやさんは右のバナーからご覧いただけます→→→button01

講師は当NPO法人会員作家の岡本礼子先生です

続きを読む »

Posted at 05:51 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし

吉島保育園 絵画講習 さくら組

投稿日:2010.11.01 投稿者:ふうちゃん

この季節、保育園や幼稚園ではもようし物が目白押しです

一生懸命練習した運動会の後は 遠足 プラネタリュウム いもほり 発表会 などなど

みんなどんどんできるようになって いろんなイメージが広がっていくのが 絵画講習をしているスタッフにもつたわってきます

今日のテーマは「おみせやさん」です

年少組のさくら組さん どんなお店やさんを考えるのか とってもたのしみ

 DSCF2453

さくら組のお店屋さんは右のバナーからご覧いただけます→→→button01

続きを読む »

Posted at 05:22 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM