早稲田公民館 草木染体験 たまねぎの皮の絞り染め

投稿日:2014.08.30 投稿者:ふう

 

2014_0830_10_09_07_549

なべでぐつぐつ。

いつもは捨てる”たまねぎの皮”から色素を煮出しています。

続きを読む »

Posted at 04:41 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

いきいき教室 ディッピングキャンドル

投稿日:2014.08.29 投稿者:ふう

2014_0829_17_38_25_540

キャンドルハウスが無事完成しました!!

ハウスに併せて、ちょっと背の低めのキャンドルを作ります。

続きを読む »

Posted at 04:18 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで

投稿日:2014.08.28 投稿者:ふう

広島県立美術館で開催される、

『ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで』のお知らせです。

続きを読む »

Posted at 01:40 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで ワークショップ

投稿日:2014.08.28 投稿者:ふう

広島県立美術館で開催される、『ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで』

ワークショップのお知らせです。

 

ルノワール《レースの帽子の少女》

続きを読む »

Posted at 01:27 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで

投稿日:2014.08.28 投稿者:ふう

広島県立美術館で行われる『ポーラ美術館コレクション モネ、ルノワールからピカソまで』 会期中(平成26(2014)年9月13日(土) ~11月9日(日))に行われる関連イベントのご紹介です。

 

ルノワール《レースの帽子の少女》

 

続きを読む »

Posted at 09:13 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

お知らせ 早稲田女性会主催 たまねぎで染めるトートバッグ

投稿日:2014.08.27 投稿者:ふう

今週の土曜日8月30日、広島市東区にある早稲田公民館さんにて、早稲田女性会さま主催のワークショップで、講師としてご指導します。

若干名まだ募集出来るそうなので、興味のある方は早稲田公民館さまのほうへご連絡ください。

詳細は↓の画像をクリックしてください。

MX-2310F_20140827_133138_001

Posted at 01:42 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

ステンシルでエコバッグ作り!! 早稲田公民館

投稿日:2014.08.27 投稿者:ふう

広島市東区にある早稲田公民館さん主催の「わせだ子育てing」の活動の一環で

3~6歳のお友達と、その保護者を対象に、ステンシルの講師で招かれました。

2014_0827_10_20_09_289 続きを読む »

Posted at 01:30 | カテゴリー: わくわくアート, 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

みゆき保育園 ふじ組 押し葉でつくる工作

投稿日:2014.08.26 投稿者:ふう

2014_0826_10_16_04_115

たくさんの葉っぱ…迷います。

続きを読む »

Posted at 02:59 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

みゆき保育園 ゆり組 押し葉でつくる工作

投稿日:2014.08.26 投稿者:ふう

26 - 9  

今日は自然の素材、押し葉を使って作品作りをしました。

続きを読む »

Posted at 02:29 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

みんなで作った鉢 寄せ植えで販売します

投稿日:2014.08.25 投稿者:ふう

2014_0821_08_29_02_937

7月26日 夢トピア 利用者さんと陶芸体験 で作った素焼きの鉢が完成しました。

続きを読む »

Posted at 07:02 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM