ラウンドコスモス大宮 書道クラブ
投稿日:2015.08.14 投稿者:ふう
涼しげなフレームに、書をしたためました。
今日のテーマは『花』
縦書きと横書き、好みを聞いて、田中先生が目の前でお手本を書いてくれました。
最終的に透明なアクリルの板に書くので、墨汁ではなくてアクリル絵の具で練習します。
練習用の半紙との相性が悪くてちょっと悪戦苦闘する中、徐々にリズムをつかんで、書き進めていく皆様。
アクリル板に挑戦です。
透明な板のままだと書きにくいので、同じ大きさに切った半紙を敷いています。
出来上がったときには歓声が上がりました。
飾ると文字そのものが宙に浮いているようで、とても涼やかです。
うちわや、扇子、年に何度か様々なものに書いてきましたが、墨以外のものを使うのはこれがはじめてです。
思った以上に素敵な作品になりました。これも皆さんの日々のお稽古あってこそではないでしょうか?
次回は染色をします。
お楽しみに
Posted at 10:17 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
最近のコメント