みゆき保育園 ゆり組さん 陶芸ペンスタンドづくり
投稿日:2015.12.17 投稿者:ふう
小学生になる、期待を込めて制作です。
小学生になると、自分の持ち物が増えます。
えんぴつもそのひとつ、また、よく使う大事な文房具です。
今日は、鉛筆を立てるためのスタンドを作りました。
土の粘土は、触り心地もよくて、指でつまんだりすると形が変わります。
これを陶芸窯で焼成して、陶器にします。
ペットボトルで作った土台に、粘土の板をまきつけて成形します。
粘土が薄いと、自立しないので、土台を用意してもらいました。
粘土が乾燥して、かたくなってきたら、土台をはずします。
巻きつけた粘土に、色の異なる粘土で装飾をしていきます。
型抜きをしたり、オリジナルで作ったり、自由に楽しんでもらいました。
作った飾りは、泥でよく接着します。
接着がうまくいっていないと、焼いたあとで取れてしまったりします。
とても重要です。
丁寧な細かい作業を『楽しい』と感じて、一生懸命作ってくれました。
今日持って帰りたい、そんな風に思ってくれているお友達もいましたが
これは2週間程度乾燥させて、素焼きといって700~800度で1度焼き、
施釉して本焼き(1220度)を経て、1月下旬か、2月上旬に園に持参しようと思っています。
楽しみに待っていてくださいね。
Posted at 02:19 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園, ゆり, 陶芸 | コメント: なし
最近のコメント