市立ふくしま保育園 押し花はがきつくり
投稿日:2011.08.04 投稿者:あい
ふくしま保育園さんで押し花を使ったはがきを作りました!
お花をどうやって使おうか?並べていたらいろんなものにみえてきたり・・・
上の作品は「着物」にみたてているそうです★
作り方のポイントは?
保育園の先生方が、丁寧に押してくださったお花たちです。
配色のことを考えて、この日にむけて赤いお花も用意していただいています。
押し花はとっても繊細だから、優しく扱おうね。
ボンドはちょんちょんと真ん中につけて、お花が動かなければ大丈夫。
先生のお話をしっかりきいてくれたおかげで、綺麗にお花が貼れていました!
ちょうちょ、魚、くらげ、ロケット、おばけの口の中、ポスト、食パン・・・
どこまでも広がる、こどもたちのイメージには本当に驚くばかり!
ペンや和紙の使いかたも人それぞれです。
子どもたちの作品をご紹介します★
最近のコメント