花の季台 いきいきサロン 染織体験

投稿日:2014.06.19 投稿者:ふう

 IMG_0993IMG_0994

花の季台にお住まいの方が集う「いきいきサロン」。

月に1度、大塚学区集会所で開かれています。

絵手紙を中心に、様々な創作活動をされています。「そば打ち」も企画してされたそうです。

その取り組みのなかで、今月は私共を呼んでいただき染織の会を持つことができました。

続きを読む »

Posted at 10:17 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮 扇子づくり

投稿日:2014.06.09 投稿者:ふう

この夏は、自分の作ったセンスのいい扇子で…

09 - 5

続きを読む »

Posted at 05:14 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮 初夏の染色講座 絞り染め

投稿日:2014.05.27 投稿者:ふう

27 - 11

テーブルの上にピンッとはった布。みんなで模様をつけて、広げて乾かす瞬間は、とても楽しいものです。

続きを読む »

Posted at 10:05 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ランドコスモス大宮 染色 こいのぼりづくり

投稿日:2014.04.21 投稿者:ふう

DSCF2005 カラフルなうろこの部分を、紙を染めて作りました。

続きを読む »

Posted at 05:34 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮 折染めでカレンダー

投稿日:2013.12.20 投稿者:ふう

2013_1220_14_04_27_132

 

2013年もあと僅かです。

来年の支度に、今日はカレンダー作りをしました。

ミニナルアートの「折染め」の技術を使って、春夏秋冬の4枚のカレンダーを作ります。

続きを読む »

Posted at 12:02 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

ふくしま保育園 年長さん 玉ねぎ染料で絞り染め

投稿日:2013.08.20 投稿者:ふう

DSCF3895

暑い日が続きます。

今日は玉ねぎの皮から色を取り出し、トートバッグを染めました。

 

ミニナルアートでご家庭でも簡単にできる玉ねぎ染めの方法をご紹介しています。

 

【記事No. cr-dy-0012】

草木染め たまねぎ

http://mininaru.com/craft/587.html

続きを読む »

Posted at 07:48 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

ふくしま保育園 年長さん フェルトのマスコット制作

投稿日:2013.06.24 投稿者:ふう

フェルトのマスコット制作

 

近年人気のフェルト工作。ふわふわの感触の羊毛を、織るのとも撚るのとも違う、絡ませて造形する不思議な体験です。仕上がりも羊毛ならではの優しい風合いです。

 

みんなの素敵な作品は、こちらからご覧ください。

button01

 

続きを読む »

Posted at 01:03 | カテゴリー: わくわくアート, 染色, 訪問美術講座 | タグ: , , | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮さま 折染め講座

投稿日:2013.04.15 投稿者:あい

ラウンドコスモス 折染め ラウンドコスモス 折染め ラウンドコスモス 折染め

ラウンドコスモス大宮さまの、美術講座です。

本日は、和紙を染めて、トートバックをつくります!

続きを読む »

Posted at 05:34 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピア ものづくり★夢づくり 型染め体験

投稿日:2013.03.23 投稿者:あい

ものづくり★夢づくり 型染め体験めーぷるさん主催、 「ものづくり★夢づくり」で型染め体験講座をさせて頂きました!

button01

 

続きを読む »

Posted at 06:53 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

型染めワークショップ

投稿日:2013.03.14 投稿者:あい

型染めワークショップ

型染めのワークショップをしました!

お友達とおしゃべりを楽しみながらのものづくりです★

button01

 

続きを読む »

Posted at 06:43 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM