五日市駅前保育園 ぞう・ぱんだ組さんと楽しい工作をしました!
身近な材料をかき集めて使っても、子ども達の手にかかれば、とっても可愛いオブジェになります★
続きを読む »
Posted at 03:49 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし
アートルネッサンスの選考会も終わり、皆さんもほっと一息の11月です。
今日は久しぶりに絵画指導です。
テーマは『黄色いもの』。チョークの少ない色数で美しい黄色の世界表現するために、群青色の画用紙を用意しました。
皆さん、久しぶりのチョークに真剣に向き合います。
素敵な作品はこちらからご覧ください→
続きを読む »
Posted at 09:59 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: チョーク | コメント: なし
とっても自由でお洒落な着物のお店MEDELLさんにて染色講座を開催させて頂きました。
タンスで眠っていた着物や帯を持ってきてくださったかたも・・・
自分好みの素敵な衣装に生まれ変わります★
続きを読む »
Posted at 05:27 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし
平良児童館さんのお友達と、でっかいらくがきをしました!
大きな黒板を敷き詰めて、チョークでおもいっきり描く「チョークドローイング」です!
続きを読む »
Posted at 05:12 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし
夢トピアいきいき教室では、金属工芸講座を行いました。
今回、金属を使ってつくるのは玄関や自分のお部屋の扉に掛ける「表札」です。
とても立派な「表札」ができそうです!
続きを読む »
Posted at 05:51 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし
Posted at 10:11 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 三田保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
石内保育園のきりん組さんと、砂糖のいっぱいかかった
ぺろぺろキャンディーをつくりました★
このキャンディーはフェイクスイーツなので食べられません。
だけど鑑賞用として、とっても可愛いキャンデーです!
続きを読む »
Posted at 03:09 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし
五日市駅前保育園たんぽぽ組さんとの陶芸講座です!
昨日お隣の部屋でひまわり組さんがつくっていたのをみて、
わくわく・・・待っていてくれました。
今日はどんな作品に出会えるか、スタッフもわくわく・・・!
続きを読む »
Posted at 05:28 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし
五日市駅前保育園ひまわり組さんと陶芸講座です!
つくるのは土鈴。つまり土で出来た鈴のこと。
鈴は中が空洞でになっていなければなりません。
どうやって音を鳴らすの?しっかりお話を聞きながらつくります。
続きを読む »
Posted at 02:40 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし
11月13日himalayanyukiさんとひろしまインターネット美術館のコラボ講座が開催されました!


ロクタ紙ってご存知ですか?ネパールで作られる世界一強い紙!この紙を使ってあいちゃん先生が折染めの指導をします!いいもの作り&おいしいものつくりの楽しい講座♪
 |
こだわり抜いた作品たち。是非見てくださいね! |
続きを読む »
Posted at 02:15 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし
最近のコメント