もこもこ・・・さわり心地も柔らかく、見ているだけで温かくなれちゃう
寒い冬にぴったりのフェルトづくりに挑戦しました★
続きを読む »
Posted at 06:18 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし
空気が冷たくなって参りました。
今日はラウンドコスモス大宮の皆さんと書道のお稽古です。
講師は「田中白雲」先生です。
アシスタントの私は早めに現地に伺い、準備をさせていただくのですが、ラウンドコスモス大宮の皆様に、「先生は早く来ますか?」「いつもの先生よね?」と尋ねられ、田中先生の到着を待ち遠しくされているご様子でした。
しばらくして田中先生が到着、今日のテーマの発表です。
テーマは「たつ」です。
写真で先生が持っている『たつ』の字はちょっと皆様には簡単すぎる...、ということで、
今日取り組むのは『龍』の文字。
皆さんがお稽古で書かれた文字は↓下のバナーからご覧いただけます。
ぜひ、ご覧ください。
続きを読む »
Posted at 04:17 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
以前お知らせしたヒロシマ・フクシマ アート交流!
12/26(月)15:00~ 藤村満恵先生を講師に福島高校生がニュースペーパーカリグラフィーに挑戦します!制作風景や作品をどうぞご覧下さいませ。

続きを読む »
Posted at 01:51 | カテゴリー: ニュースペーパーカリグラフィー, 訪問美術講座 | | コメント: なし
本日は利松保育園の年中さんと工作です。
身近のものを使って宝物を作ります。石ころはそれだけでも魅力的ですが、もうひと手間かけて素敵な飾りにすることができます。
イメージはクリスマスオーナメントです。
みんなの素敵な作品はこちらのバナーからどうぞ↓
続きを読む »
Posted at 02:21 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 利松保育園 | コメント: なし
今日は年長さんの人数が倍になりました・・・
床いちめんに等身大自画像です★
続きを読む »
Posted at 04:30 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
12月3日土曜日福屋八丁堀本店8階ベビー用品売り場にて押し花講座を開催いたしました。講師は山根房子先生です!
お正月に向けて押し花でタツノオトシゴを作りました☆

山根先生が優しく丁寧にご指導してくださいます。
素晴らしいお正月を迎えられそう☆
みんなの作品を見てください! |
 |
続きを読む »
Posted at 11:19 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | | コメント: なし
12月です!街ではクリスマスに向けて色々な飾り付けが見られるようになりました。
夜になればあちこちでイルミネーション・・・★街中うきうきしているみたいです。
それならば児童館でも!ということで・・・
平良児童館の「ダンボールのお家」を「サンタハウス」に変身させることにしました!!
続きを読む »
Posted at 01:23 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし
11月30日(水)星槎国際高等学校のトライ講座に行ってきました!このトライ講座、「生徒たちにたくさんの経験をさせ、世界を広げさせたい」と今まで講師にボクサー、漫画家、芸術家などを招待したそうです。面白いですね~!!その貴重な時間にひろしまインターネット美術館の訪問美術講座が入らせていただきました。




みんなの作品はコチラ♪→→→ 
続きを読む »
Posted at 01:05 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし
いよいよ冬到来といった寒さになってきました!
今日はあったかい気分になる可愛いキャンドルの制作です★
続きを読む »
Posted at 05:43 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | | コメント: なし
深秋の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
10月31日、11月1日に行った美術講座で制作した作品を掲載いたします。
素敵な作品がそろいました。皆様、ぜひご覧ください。
ふじ組さんの作品はこちらをクリック→
すみれ組さんの作品はこちをクリック→
Posted at 08:53 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 五日市駅前保育園 | コメント: なし
最近のコメント