みんな!僕の絵を見て!わくわくするお絵かきの時間。
8月27日吉島保育園では、きく組さんとすみれ組さんのお絵かきの時間。
講師は絵を描くことが大好きな岡本礼子先生です。
続きを読む »
Posted at 06:13 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
今日はラウンドコスモス大宮さんで絵画講習を行いました!
講師は三谷先生です。
先生は絵画だけでなく、造形のアイデアもたくさん持っておられる先生です。
講座のあとチョコっと制作の道具のことをうかがうといろんなアイデアいただきました。
制作にこまったら「ドクター三谷」に相談しようと思います。
ラウンドコスモス大宮さまでの制作風景です
続きを読む »
Posted at 04:53 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
夢トピアで行われている「ものづくり★夢づくり」の講座。
今回は、ひろしまインターネット美術館スタッフたえちゃんが講師をさせて頂きました。
自分で考えた模様の入ったバングルブレスレットを作ります。
金属に模様を入れるなんて、どうやるんだろう?
続きを読む »
Posted at 05:52 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | | コメント: なし
ふかわくにくささんにて、竹本龍汀先生の書道講座が行われました。
いつも先生が季節にあった言葉と絵を用意してくださいます。
今日赤とんぼを見たから、「赤とんぼ」じゃないかしら・・・なんて
先生が来られる前、受講者さんたちと今日のテーマのあてっこが始まります。
そしてテーマ発表!

続きを読む »
Posted at 10:09 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
8月25日(水)ラウンドコスモス大宮で押し花講座が開かれました★
講師は山根房子先生です。
本日使うお花はこちら
コスモス |
あじさい |
見ているだけでウキウキ♪元気をくれるお花たち。
このお花たちで美しいハガキをつくります。
続きを読む »
Posted at 05:42 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | | コメント: なし
窓の外からパチリ!!
すみれ組さんが海の向こうについてお話している間、ひまわり組さんでは道具の準備をしていました
レイコ先生を待っています!!

童謡「花火」をテーマに楽しい描画教室スタートです。
続きを読む »
Posted at 03:48 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
沼田保育園さんで絵画講習を行いました!!
講師は岡本礼子先生です
今、すみれ組みさんで人気の絵本『うみのむこうは』を読んでもらって
海の向こうを考えてみました
続きを読む »
Posted at 10:44 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
石内保育園さんで絵画講習を行いました!!
黄組さんも年長の青組さんと同じ「ねずみのすもう」を聞いて作画します。
年長さんと違うのは。使った道具が『クレパス』と『コンテ』ということ。
どんな絵が描けたかな?
続きを読む »
Posted at 10:45 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
石内保育園さんで絵画講習を行いました!!
「礼子先生が来たー」という子供達の明るい声が聞こえてきます
今日は「ねずみのすもう」のお話を耳できいて描くことに挑戦です!!

続きを読む »
Posted at 10:45 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | | コメント: なし
ラウンドコスモス大宮さんにて、書道講習会を行いました。
講師は田中白雲先生です。
お盆も過ぎたというのにまだまだ暑い日が続いていますね・・・
そこで今回はこれ ↓
暑い日に涼しい風を作り出してくれる夢のようなアイテム。その名も団扇です。

続きを読む »
Posted at 10:14 | カテゴリー: 書, 訪問美術講座 | | コメント: なし
最近のコメント