作ってみよう! ②折染め「染め方」

投稿日:2011.07.26 投稿者:あい

作ってみよう!①折染め「折り方」で折った紙を、染めてみましょう。

染め方も簡単。だけど少しコツを知っておくと、模様のバリエーションが広がります★

私たちの講座では布を染める染料を使用します!

画像をクリックすると大きくなります ↓

染め方

 

◆使ったことのない方にもオススメの染料はこちら

粉末の染料を熱湯で溶かして使います

色のバリエーションも豊富なので、好みの色を探してみてください!

Posted at 06:36 | カテゴリー: 染色 | | コメント: なし

みゆき保育園 年長さん めいし作り

投稿日:2011.07.26 投稿者:ふう

「はじめまして、私こういうものです」

なーんて、大人チックなあいさつに憧れちゃうもの。

みゆき保育園さんではゆり組・ふじ組さんがめいし作りに挑戦です。

講師はスタッフのあいちゃんです☆

まずは自分が好きなものを描こう!ちなみに私のめいしにはロバの絵が描いてあります☆

みゆき保育園めいし作り みゆき保育園めいし作り

 

お名前が印刷してある画用紙にクレヨンで描いたり、ビーズやリボンをコラージュします。

「わたし」「ぼく」が伝わるめいし作り。どんなふうに作ったかな?

続きを読む »

Posted at 06:09 | カテゴリー: 訪問美術講座 | | コメント: なし

作ってみよう! ①折染め「折り方」

投稿日:2011.07.26 投稿者:あい

夏の講座でもお馴染み、折染め。

とっても簡単に、まるで浴衣のような模様を染めることができる染色方法です!

「折染め」はその名の通り、紙を折って染料につけます。

折り方によって模様の入り方も変わってきます。

3種類の折り方をご紹介いたしますので、折り方を覚えて色々な模様をお楽しみください★

 

画像をクリックすると大きくなります ↓

折り方 

◆和紙のご紹介

折染めに使う紙は、水分を吸収しやすい和紙が最適です。

身近にある書道用の半紙や、障子紙が経済的★

「雲竜紙」という繊維で模様をつけてある和紙を染めても風合いが変わり面白いです!

Posted at 05:21 | カテゴリー: 染色 | | コメント: なし

メール会員登録~8月プレゼント~

投稿日:2011.07.26 投稿者:ふうちゃん

 

8月プレゼント  

【8月のプレゼント】

第63回 毎日書道中国展
招待券ペア1組様

毎日書道展中国展については
こちらをクリック

     

続きを読む »

Posted at 05:11 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

保護中: みゆき保育園 名刺作品集 『ゆり組』さん

投稿日:2011.07.26 投稿者:ふうちゃん

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

Posted at 11:45 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。

保護中: みゆき保育園 名刺作品集 『ふじ組』さん

投稿日:2011.07.26 投稿者:ふうちゃん

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

Posted at 11:37 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM