市立みゆき保育園 きく組 「わたしのワンピース」から
投稿日:2011.06.30 投稿者:ふうちゃん
今日ははじめてみゆき保育園で描画をしました。
テーマは絵本「わたしのワンピース」をよんで、みんなだったらどんなおようふくにしたいか考えてもらいました。「仮面ライダー」「プリキュア」「おかし」「おばけ」みんな自由で本当に好きなものをお洋服にしてくれました。
投稿日:2011.06.30 投稿者:ふうちゃん
今日ははじめてみゆき保育園で描画をしました。
テーマは絵本「わたしのワンピース」をよんで、みんなだったらどんなおようふくにしたいか考えてもらいました。「仮面ライダー」「プリキュア」「おかし」「おばけ」みんな自由で本当に好きなものをお洋服にしてくれました。
投稿日:2011.06.30 投稿者:あい
投稿日:2011.06.30 投稿者:ふう
投稿日:2011.06.30 投稿者:ふうちゃん
投稿日:2011.06.28 投稿者:ふうちゃん
暑くなってきました。
室内での熱中症に注意しなければいけません。
今日はラウンドコスモス大宮様で、久しぶりの陶芸教室です。
みために涼やかな葉っぱの模様の"はしおき"制作です。
講師はスタッフのたえちゃんでした。
![]() |
写真はサンプルです
日本人は、目で見て涼を味わうことができる、ステキな文化を持っています。 この時期、風鈴などもステキですが…葉っぱのはしおきがテーブルの木目をくだっていく 舟と、川の流れに見立てたテーブルコーディネートなんて、ステキです |
Posted at 04:37 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
投稿日:2011.06.27 投稿者:ふう
子どもコミュニティネットひろしまさんにおじゃましてきました。こちらの団体は子どもたちが豊かに育つコミュニティをつくる活動をされています。本と出会い豊かな心をはぐくむ絵本で遊ぼう“ゆるぐ”は主に公民館や文化センターで行われています。6月には事務所が大手町のガレリア・レイノへお引越し!なにやら楽しそうなイベントを企画している様子・・・。
投稿日:2011.06.26 投稿者:あい
投稿日:2011.06.25 投稿者:ふう
投稿日:2011.06.24 投稿者:ふうちゃん
6月26日(日)の国際交流ワークショップを締め切りました。
たくさんの応募、お問い合わせありがとうございます。
これからもわくわくするような、楽しいイベントを企画していきますので、
皆様のご参加、お待ちしております。
投稿日:2011.06.24 投稿者:ふうちゃん
最近のコメント