光清学園創作クラブ~暑中見舞いハガキを作る~

投稿日:2011.06.23 投稿者:ふうちゃん

夏至も過ぎて、今日の広島、暑すぎませんか?

こんなに蒸暑い日に、絵に集中するのもいいけれど、息抜きも必要です。

誰かのために、暑中見舞いを作るのも、楽しい暑い日の過ごし方ではないでしょうか?

暑中見舞いハガキを作る

 

続きを読む »

Posted at 05:10 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

利松保育園 きりん組さん チョークドローイング

投稿日:2011.06.23 投稿者:あい

利松保育園 チョークドローイング 利松保育園 チョークドローイング 利松保育園 チョークドローイング
 
このおおきな絵、だれの絵?
これは、利松保育園のきりん組さんの絵。
どんなふうにして描いたのか、さっそく見てみましょう★
 

続きを読む »

Posted at 02:54 | カテゴリー: 訪問美術講座 | | コメント: なし

お誕生日会のケーキは…こねこね工房もみじ

投稿日:2011.06.22 投稿者:ふう

ババーン!ふうちゃんがいきなりケーキにろうそくを立てて現れるのでした。

事務所では、私たちがいつもお世話になっている方のお誕生日会♪がひっそりと行われました。

こねこね工房もみじのブルーベリータルト1ホールをみんなで分け合い、パクパク。

ブルーベリータルト ブルベリータルト

甘さ控えめ、ひんやりとした口当たりはサイコー!また食べたい一品です。

ご馳走さま☆

私の目標、全種類制覇でございます!こねこね工房もみじではカフェゾーンもあり、好きなパンやケーキを選んでお茶が出来ます。今日行っちゃおうかな~。狙うは、チーズケーキ☆

◆こねこね工房 もみじ

営業時間:月曜日~金曜日(10:00~17:00)

お休み:土、日、祝、祭日

住所:広島市西区観音新町3-9-3

Posted at 01:47 | カテゴリー: その他 | | コメント: なし

倉敷の文化財でC’est mignon!

投稿日:2011.06.20 投稿者:ふう

さて、C’est mignon!とは何でしょう?(セ・ミニョン!)フランス語で「なんとかわいいんでしょう!」という意味でございます。なぜつくログでフランス語が飛び出したかと言うと・・・

詳しい内容はコチラ↓

hasimaya期間:2011年7月1日(金)~2日(土)

時間:10:00~17:00

場所:夢空間はしまや

(倉敷市東町1番20号)

続きを読む »

Posted at 01:04 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

HR理事の特別レポート「国の天然記念物」

投稿日:2011.06.20 投稿者:ふうちゃん

当美術館のHR理事から素敵なレポートが届いていました。もう、すぐにでも出かけたくなる!そんなお写真つきでしたので、わくわくつくログ読者にもご紹介します。

 

天狗シデ 01

続きを読む »

Posted at 08:30 | カテゴリー: その他 | | コメント: なし

ウイグル・ティーパーティー in 廿日市市国際交流協会

投稿日:2011.06.19 投稿者:ふう

6月19日廿日市市国際交流協会にてグリシェン先生による~民族衣装から見る人々の暮らし~講座が開かれました。研修室の扉を開けるともう別世界!!ここはどこ?

uyghur

先生の面白おかしい講演はあっという間に皆さんをウイグルワールドへ引き込むのでした。

続きを読む »

Posted at 12:07 | カテゴリー: その他 | | コメント: なし

Colors Aid for East Japan~アートで元気を送る運動~

投稿日:2011.06.17 投稿者:ふうちゃん

当、美術館の彫刻作家加藤宇章先生Zagureb international Flag Art conpetition;First Prizeを受賞されました。おめでとうございます☆先生の作品や賞について、リンクをはっていますのでぜひクリックしてみてください。

 

大事なお知らせが1つ。

加藤先生が代表を務めている、アトリエぱおさんでは『Colors Aid for East Japan』という活動をされています。

 

クリック↓

colors aid

 

皆さんの「できることをしたい」、その気持ちを形にできるいいチャンスです。

詳しくは画像の連絡先、

もしくは下のコメントボックスへ記入いただければ、事務局におつなぎします。

ちょっとクリックしてみてください。

Posted at 05:35 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

折染め・和紙染め 作り方★

投稿日:2011.06.17 投稿者:あい

折染めという技法を使って和紙を染めてみよう!

折染め 折染め
 
◆体験してみたい方はこちらにご参加ください◆
 

ワークショップは終了いたしました。

作り方についてはこちらのページをご覧ください★

作ってみよう!①折染め「折り方」

作ってみよう!②折染め「染め方」

 

続きを読む »

Posted at 04:41 | カテゴリー: お知らせ, イベント, トピックス | | コメント: なし

IT講座 in 三篠公民館

投稿日:2011.06.17 投稿者:あい

本日の講座は、IT講座。ITとは・・・?と、いう方でも安心して受講して頂ける、初心者コースです★

ずっと聞きたかったパソコンの「?」にお答えします。

IT講座 in 三篠公民館

続きを読む »

Posted at 03:06 | カテゴリー: 訪問美術講座 | | コメント: なし

よりみち★こねこね工房もみじ

投稿日:2011.06.16 投稿者:あい

夢トピアに講座へ向かう途中、あまいいい香りにつられて、寄り道してしまう場所。

またまた行ってきました。「こねこね工房もみじ」です!

こねこね工房もみじ こねこね工房もみじ

◆こねこね工房 もみじ

営業時間:月曜日~金曜日(10:00~17:00)

お休み:土、日、祝、祭日

住所:広島市西区観音新町3-9-3


続きを読む »

Posted at 03:02 | カテゴリー: トピックス | | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM