広島県立美術館特別展「印象派を超えて」チケットプレゼント

投稿日:2013.12.25 投稿者:ふうちゃん

この記事の応募期間は終了いたしました。

続きを読む »

Posted at 04:35 | カテゴリー: プレゼント | タグ: | コメント: なし

広島県立美術館「印象派を超えて」特別展のご案内

投稿日:2013.12.25 投稿者:ふう

広島県立美術館から、特別展の案内が届きました!

モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、みんな知ってる有名な画家の作品と、同じ時期に活躍した多くの有名な画家の作品90点が広島にやってきます。

なんと中学生以下は無料!!

ぜひ、足をお運び下さい。

 

 

04

フィンセント・ファン・ゴッホ《種まく人》

1888年 油彩・カンヴァス
クレラー=ミュラー美術館蔵
© Collection Kröller-Müller Museum, Otterlo, the Netherlands

広島県立美術館特別展

印象派を超えて

点描の画家たち ゴッホ、スーラからモンドリアンまで

 

2014年1月2日(木) ~2014年2月16日(日)
9:00~17:00(金曜は午後7時まで開館)
入館は閉館の30分前まで

 

入場料
当日(前売・団体)
一般 1,300円(1,000円)
高・大学生 900円(600円)
中学生以下無料

   
   

Posted at 10:43 | カテゴリー: お知らせ | タグ: , | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮 折染めでカレンダー

投稿日:2013.12.20 投稿者:ふう

2013_1220_14_04_27_132

 

2013年もあと僅かです。

来年の支度に、今日はカレンダー作りをしました。

ミニナルアートの「折染め」の技術を使って、春夏秋冬の4枚のカレンダーを作ります。

続きを読む »

Posted at 12:02 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

神崎保育園 年長さん 「鬼面つくり」

投稿日:2013.12.19 投稿者:ふう

神崎保育園さんの「鬼面制作」をお手伝いさせていただくことになりました。

鬼面は張り子で作ります。

 

前回、今村先生にお面を見せていただいたときの様子はこちら

 

DSCF5105 DSCF5113

 

まずは鬼の造形から!

続きを読む »

Posted at 07:04 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

神崎保育園 年長さん 「鬼面に触れる」

投稿日:2013.12.17 投稿者:ふう

DSCF5086

りっぱなお面、みんながそっと触っているのは三枚のお札でおなじみの”山姥”のお面です。

続きを読む »

Posted at 06:39 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

広島ywca 「何を勉強したら生き残れるのか」 ご案内

投稿日:2013.12.16 投稿者:ふう

広島YWCAさんから「平和教育事業の講演会およびワークショップ」のご案内をいただきました。

講師はアーサービナード氏です。

プログラムのタイトルは「何を勉強したら生き残れるのか」です。

すごいタイトルです。

秘密保護法の法案も成立した今、原発だけでなく平和について多くのことを学ばなければならないのかもしれません、。ご興味のある方はぜひご参加ください。

2014126

続きを読む »

Posted at 08:16 | カテゴリー: お知らせ | | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮様 押し花講座

投稿日:2013.12.16 投稿者:ふう

2013_1216_13_55_50_577 カラフルなキャンドルと押し花。

クリスマスに向けて、押し花でキャンドルを作ります。

続きを読む »

Posted at 06:38 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

神崎保育園 りすクラス 工作「ケーキづくり」

投稿日:2013.12.11 投稿者:ふう

09---52

 

すぐにもパーティーが始まりそうなステキなディスプレイ。

おいしそうなケーキも並んで、クリスマスの準備はバッチリです。

 

みんなのステキな作品は↓のバナーよりどうぞ

button01

 

続きを読む »

Posted at 03:52 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

神崎保育園 うさぎクラス 工作「ケーキづくり」

投稿日:2013.12.11 投稿者:ふう

DSCF4943

ちいさなパティシエたちと、オリジナルケーキを作ります。

おもちゃですが…工作とごっこ遊びを一緒にします。

みんなのステキな作品は↓のバナーよりどうぞ

button01

 

続きを読む »

Posted at 03:37 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

神崎保育園 きりんクラス 工作「ケーキづくり」

投稿日:2013.12.11 投稿者:ふう

DSCF4975

今日はみんなで工作です。

ケーキを作ると聞いていたみんなと、初めての素材でケーキに似せた作品作りをします。

 

みんなのステキな作品は↓のバナーよりどうぞ

button01

 

続きを読む »

Posted at 03:07 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM