神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

投稿日:2014.10.20 投稿者:ふう

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

みんなでお行儀よく待っているのは、、、お料理ではありません。

たまねぎの皮から色をもらって、布に移している最中です。

 

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

おうちのみなさんや、給食室の先生の協力を得て、たくさんのたまねぎの皮が集まっていました。

煮出すために、みんなで不織布でできた袋につめます。

ぎゅっと口を縛って、煮出している最中に皮がばらばらにならないようにしています。

火にかけたお鍋は、やけどの危険があります。

緊張感が漂う中で、そっと袋をお湯にいれます。

 

 

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

鍋にふたをしてぐつぐつと煮ている間に、布に絞り模様を入れます。

輪ゴムを使って布を防染します。

どんな模様になるかは、最後までわかりません。

「こんなのどうかな」と、輪ゴムの位置を少しずらしたり、いろいろ試してみます。

みんな器用に輪ゴムをかけていました。

 

 

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

 

さあ、布を投入です。

熱い鍋のなか、跳ね返りが来ないよう、そーっと慎重に鍋に布を入れます。

火のそばでは冗談が許されません。

自然にできる順番をまもります。

 

 

 

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

 

「では、魔法の粉をいれまーす」

そんな言葉に興味しんしん!みんなで鍋の中をのぞきます。

この粉は「焼きミョウバン」です。布に色を定着させるのと、発色をよくするための「媒染」のためにいれます。

色が変わって「わっ」と歓声が上がりました。

 

 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

 

最後によく洗い、すすいで輪ゴムをはずします。

 

神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様  神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

 

「すごい!」「みて!みて!」

お部屋にそんな声が広がります。

 

 

 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様 神崎保育園 年長さん たまねぎ染色 しぼり模様

 

 

みんな模様も違いますし、入れた鍋によっても少しずつ色が異なります。

玉ねぎの皮の違いもあらわれます。

とってもステキな染物が出来上がりました。

Posted at 02:23 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

この記事にコメントする




コメント記入欄

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM