いきいき教室 エコ工作 保冷剤を使った消臭グッズ

投稿日:2015.11.13 投稿者:ふう

保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

エコキャンドルの予定を変更して、保冷剤の消臭グッズを作りました。

 

 

【おわび】

エコキャンドル作りは、使用済み油を凝固剤で固めて作る方法で予定していましたが、安全性に不安があるため中止いたしました。

楽しみにされていた皆様、大変申し訳ありません。

 

消費者庁ホームページ
廃油凝固処理剤の原理を利用したキャンドルの製作について

 

 

 

 

今回はエコ工作をテーマに行いました。

材料は、夏場に活躍する『保冷剤』です。

保冷剤は冷凍庫から出しておくと、プルプルのジェルのような感触になります。

ケーキなどを買った時についてくるアレです。気がついたら冷蔵庫の中に結構たまっていませんか?

あれは吸水性ポリマーという、水を吸うプラスチックなんです。

このポリマー、水を含んで膨らむと、表 面に小さなデコボコが出来て、そこに”におい物質”が吸着し、消臭する効果が得られるそうです。

そこで、ひと手間加えて、素敵な消臭グッズに仕立てます。

 

 

 

保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

 

まずは袋から出したジェルと色砂を混ぜ合わせてます。

これを容器に入れて色の層を作ります。

 

 

保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

層は自分の好みです。

2色、3色、それぞれに兆戦しました。

 

 

保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

そこに植物の模型を差し込みます。

小さなお庭を作るイメージです。

 

保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

 

最後に透明のジェルで満たして完成です!

それぞれ個性的な作品が出来ました。

アロマオイルを用意して、好みの香りもつけましたよ。

 

 

 

保冷剤を使った消臭グッズ 保冷剤を使った消臭グッズ 保冷剤を使った消臭グッズ 保冷剤を使った消臭グッズ 保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

 

素敵なインテリアになりました!!

さて、この吸水性ポリマー、実はとっても身近な素材なんです。

 

 

保冷剤を使った消臭グッズ

 

 

トレーに開けているのは、ペットのトイレシーツ。

これをやぶって、さらさらとした粉を取り出します。

 

 

IMG_9365

 

 

これをカップに入れて、水と混ぜ合わせます。

よく混ぜると、プルプルとしたゼリー状に変化します。

ペットシーツやオムツをやぶると出てくる粉、これが吸水性ポリマーです。

砂漠の緑化などにも使用されている身近な化学、生活に取り入れて、興味を持ってもらいたいと思います。

Posted at 04:27 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

この記事にコメントする




コメント記入欄

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM