チケットプレゼント!第59回日本伝統工芸展
投稿日:2013.02.16 投稿者:ふう
彫漆蒟醤蓋物「律」藤田正堂(日本工芸会総裁賞)
『第59回日本伝統工芸展 広島巡回展』のチケット5組10枚を、をこのホームページをご覧の皆様にプレゼントいたします。
第59回日本伝統工芸展
会期:2013年2月27日(水) ~2013年3月17日(日)
場所:広島県立美術館
開館時間:午前9時~午後5時(金曜日は午後7時まで) ※ 2月27日は午前10時から
主催:広島県立美術館/NHK広島放送局/朝日新聞社/(公社)日本工芸会
後援:文化庁
入館料 一般 700円(500円)
高・大学生 400円(200円)
![]() |
![]() |
![]() |
NerikomiPorcelain「Sparkle」室伏英治(NHK会長賞) | 桐塑紙貼「空へ」青江桂子(日本工芸会奨励賞) | 型絵染着物「秋草文」釜我敏子(朝日新聞社賞) |
![]() |
![]() |
![]() |
七宝箱「蛍舞う」粟根仁志(日本工芸会奨励賞) | 接合せ菓子器「輝響」岡本佳子(日本工芸会会長賞) | 百合形花籃「綴」田辺小竹(日本工芸会新人賞) |
[応募方法]
応募は、メール・FAX・ハガキのいずれか
お名前・ご住所・電話番号を明記の上、
〒730-0051 広島市中区大手町五丁目2-22山陽ビル2号館6F
『第59回日本伝統工芸展 広島巡回展』チケットプレゼント係
FAX:082-545-2922
までご応募下さい。
締め切りは、2013年2月27日水曜日到着分まで。
応募多数の場合は抽選となり、当選はプレゼントの発送をもって代えさせて頂きます。
皆様のご応募、お待ちしています。
日本工芸会から下記のような手引きが出版されています。
伝統工芸の知識を深めたい方には、制作の内容や歴史がわかる参考書になるのではないでしょうか?
最近のコメント