年長さんが染色するのにあわせて、ひよこ組さんも布に模様を入れました。
続きを読む »
Posted at 10:05 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: ひよこ, 三篠保育園 | コメント: なし
Posted at 05:03 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 江波第2保育園 | コメント: なし
思わず歌が零れそうな、楽しい時間になりました。
うさぎ組の時から絵具に触れてきた子もいます。
絵具を筆にとって、画面にのせる。
色を混ぜたり、筆使いのリズムを変えたり、楽しみます。
続きを読む »
Posted at 04:35 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 江波第2保育園 | コメント: なし
運動会が終わって、楽しい思い出がいっぱいできた年長のみんな。
今日はその思い出を粘土でかたちにします!
続きを読む »
Posted at 11:19 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園, 年長 | コメント: なし
園庭に広げたチョークドローイングの板。
秋晴れの強い日差しに、自分たちの影と相まって黒い板が強烈なコントラストを作っていました。
続きを読む »
Posted at 10:28 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ぞう, ふくしま保育園 | コメント: なし
Posted at 04:53 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: あいあいプラザ | コメント: なし
明日から彼岸の入り、ということでおはぎを作りました。
あまーいあんこと、お餅の組み合わせは、今も昔もご馳走ですね。
続きを読む »
Posted at 11:21 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
Posted at 04:13 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮, 講座案内 | コメント: なし
一見、ちぎった紙でモザイクにしているようですが、今日は布を染めてコラージュしています。
↓いきいき教室で使用した資料です。参考にどうぞ。

いきいき教室(児童ものづくり教室)《児童デイの試行》
第441 回 2014.9.12(金) 布のコラージュでブックカバー制作
続きを読む »
Posted at 04:17 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
九月九日は重陽の節句。
菊の節句にちなんで、月の飾りを作りました。
続きを読む »
Posted at 04:41 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
最近のコメント