
光を通す材料は、混ざり合ってきれいです。
色の変化や、水の感触の違いを楽しみながら、どんどん遊びが楽しくなってきます。
続きを読む »
Posted at 05:05 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ぞう | コメント: なし

野原がテーブルにやってきたような、素敵なランプシェードができました。
続きを読む »
Posted at 04:42 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし

エコバッグに柄をつけます。
柄はたくさんの「型紙」から選んでもらいました。
続きを読む »
Posted at 05:18 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: 大野東児童館 | コメント: なし

前回、シャボン玉で遊んだ紙。
素敵な模様のついた紙になっていたので、みんなで書をしたためてみました。
新聞紙を筆にした、ニュースペーパーカリグラフィ―です。
続きを読む »
Posted at 01:42 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: りらっくす | コメント: なし

ゆび絵具という絵具を使って、今日は自由に描きます。
発想★★★★☆
作業★☆☆☆☆
こんな割合になります。
続きを読む »
Posted at 03:39 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室, 夢トピア | コメント: なし

玉ねぎの皮から色をいただいて、布を染めます。
続きを読む »
Posted at 03:57 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: すみれ, 基町保育園 | コメント: なし

エコバッグに型で柄をつけます。
トントンと、絵具を叩き込むことで、布地に模様を描いていきます。
今回はアクリル樹脂系の絵の具を使いました。
続きを読む »
Posted at 02:54 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: 大野西児童館 | コメント: なし

プルプルゼリー。みんなで好きな色を付けて遊びました。
続きを読む »
Posted at 01:49 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ほしぐみ, 本川保育園 | コメント: なし

いらっしゃいませ!と聞こえてきそうな、素敵なゼリーが並びました。
続きを読む »
Posted at 01:29 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: つきぐみ, 本川保育園 | コメント: なし

にじ組さんと、テーブルいっぱいに泡を作って遊びました。
続きを読む »
Posted at 02:14 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: にじ, 本川保育園 | コメント: なし
最近のコメント