ラウンドコスモス大宮さんでの染色講座です。
今回は染めた和紙で、これまでに講座で制作していただいた、「書」「絵画」の作品を収めるためのファイルをつくりました!
続きを読む »
Posted at 05:28 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし
秋といえば!?そう、いもほり!ふじ組さんはいもほりの経験を画家になりきって画用紙に描きます。


まずは先生とおしゃべり。いもほりの思い出をたくさん教えてくれました!畑の土の中には虫がいたこと、焼き芋パーティーのこと・・・
 |
さあ!思い出を絵の具で描くぞ!
のはずが新聞ビリビリ・・・これにはわけがあるんです。画面作りに必要な作業です。なんてったってみんな画家になったつもり☆ |
続きを読む »
Posted at 12:44 | カテゴリー: 訪問美術講座 | | コメント: なし
着物屋さんというとちょっと緊張しちゃう…今までそんなイメージがありましたが、あれっ?MEDELLさんはちびっ子から大人の女性も一緒になってとっても賑やか!土曜日の昼下がり、和の小物やお稽古事、そして着物もあるテンションのあがるお店で染色着物リメイク講座開講です!



着物、帯、半襟、バッグ、コースター、ブックカバーなどなどをステンシルします。
皆さんとってもおしゃれ♪
続きを読む »
Posted at 06:23 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | | コメント: なし
Posted at 05:45 | カテゴリー: ニュースペーパーカリグラフィー, 訪問美術講座 | タグ: 講座実例 | コメント: なし
金曜日は夢トピアのいきいき教室の日!
木のおもちゃ「はしごくだり」に挑戦です☆
木を折ったり、まっすぐ貼り付けたり。丁寧な仕事が求められる「木のおもちゃ」真剣なまなざしは匠さながら。みんなの作品とがんばっている姿をご覧下さいませ~☆ |
 |
続きを読む »
Posted at 05:43 | カテゴリー: 訪問美術講座 | | コメント: なし
Posted at 10:54 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 石内保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。

今日は赤組のみんなと絵を描いて遊びます。
梅鉢、筆、筆洗、絵具、雑巾、一人ひとつずつ使うのは初めてですが、道具のルールもしっかり守れました。みんなでアイデアをお話しながらたくさん絵具が使えて、楽しい絵ができました☆
みんなの素敵な作品は下のバナーからどうぞ↓

続きを読む »
Posted at 06:35 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし

今日は三田保育園さんで描画指導を行いました。
初めての出会いで、みんな少し緊張気味でしたが、時間が経つにつれ、少しずつコミュニケーションが取れました。コミュニケーションが進めばフデも進みます。
みんなのアイデアを出しながら楽しいお絵かきの時間になりました。
みんなの作品は下のバナーからどうぞ↓

続きを読む »
Posted at 06:10 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
いらっしゃい!いらっしゃい!!
元気のいい声が聞こえます。大町保育園年長ゆり組さんではたくさんのお店屋さんが開店です☆

みんなのお店。覗いていってください!
みんなの作品はこちらをクリック→→→
|
 |
続きを読む »
Posted at 04:10 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 岡本礼子 | コメント: なし
Posted at 03:37 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: 保育園, 講座実例 | コメント: なし
最近のコメント