80回記念東光展 広島会場 招待券プレゼント

投稿日:2014.06.25 投稿者:ふう

この記事の応募期間は終了いたしました。
続きを読む »

Posted at 11:09 | カテゴリー: プレゼント | タグ: | コメント: なし

江波第2保育園 きりん2さん シャボン玉と色遊び

投稿日:2014.06.24 投稿者:ふう

IMG_1098

色つきのシャボン液をご用意しました。

シャボンをしても、そのまま描いても楽しい遊びです。

続きを読む »

Posted at 03:58 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

江波第2保育園 きりん1さん シャボン玉と色遊び

投稿日:2014.06.24 投稿者:ふう

IMG_1127

シャボン玉遊びに、ちょっとだけ色遊びを組み合わせてました。

青、きいろ、赤、みどり、むらさき、本当にいろんな色の名前をよく知っています。

続きを読む »

Posted at 03:24 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

みどり菜園 書道クラブ

投稿日:2014.06.21 投稿者:ふう

02

偶数月の土曜日に、書道教室をしています。

今回は団扇に文字を書き込むので、半紙を半分にカットしたもので練習します。

続きを読む »

Posted at 01:50 | カテゴリー: , 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

みゆき保育園 ばら組さん 『絵の具であそぼう』

投稿日:2014.06.20 投稿者:ふう

IMG_1018

こどもたちにとって、水彩絵の具はとても楽しい活動です。

続きを読む »

Posted at 02:59 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

みゆき保育園 きく組さん 『絵の具で遊ぼう』

投稿日:2014.06.20 投稿者:ふう

20 - 1

絵の具を使うことは、子供たちにとってとても楽しい活動です。

『何かきまったことを描く』ことから離れて、絵の具やその道具を思い切り楽しみながら、その中でに道具の使い方を身に着けてもらうための活動が『絵の具で遊ぼう』です。

絵の具がどんどん思うように使えるようになると同じように、描きたいイメージもどんどん増えていきます。

続きを読む »

Posted at 02:34 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ギャラリー 22 miyukiBara drawing

投稿日:2014.06.20 投稿者:ふう

続きを読む »

Posted at 01:50 | カテゴリー: ギャラリー | タグ: | コメント: なし

ギャラリー 22 miyukiKiku drawing

投稿日:2014.06.20 投稿者:ふう

続きを読む »

Posted at 01:29 | カテゴリー: ギャラリー | タグ: | コメント: なし

花の季台 いきいきサロン 染織体験

投稿日:2014.06.19 投稿者:ふう

 IMG_0993IMG_0994

花の季台にお住まいの方が集う「いきいきサロン」。

月に1度、大塚学区集会所で開かれています。

絵手紙を中心に、様々な創作活動をされています。「そば打ち」も企画してされたそうです。

その取り組みのなかで、今月は私共を呼んでいただき染織の会を持つことができました。

続きを読む »

Posted at 10:17 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

トーベ・ヤンソン生誕100年記念 MOOMIN!ムーミン展

投稿日:2014.06.17 投稿者:ふう

moomintenhidaridume

広島県立美術館で開催される、『トーベ・ヤンソン生誕100年記念MOOMIN!ムーミン展』の

お知らせです。

 

 

続きを読む »

Posted at 10:56 | カテゴリー: お知らせ | タグ: | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM