いきいき教室 箱庭づくり

投稿日:2015.01.30 投稿者:ふう

昨年、陶芸の日に作った箱庭が完成しました。

これに植物を配置していきます。

 

 

 箱庭づくり

続きを読む »

Posted at 07:41 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮 押し花クラブ

投稿日:2015.01.29 投稿者:ふう

 押し花をあしらった羽子板 

 

 

素敵な羽子板を作りました。

続きを読む »

Posted at 05:35 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

江波第2保育園 年長さん お面づくり

投稿日:2015.01.29 投稿者:ふう

 お面づくり  

 

みんなが広げ、丸めているのは新聞紙です。

これを土台にして、みんなでお面をつくります。

 

続きを読む »

Posted at 02:52 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

江波第2保育園 りす・うさぎさん ダンボールのお城

投稿日:2015.01.29 投稿者:ふう

ダンボールのお城

ダンボールには切れ込みが入っていて、ブッロクのように組み立てることができます。

 

続きを読む »

Posted at 02:25 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

ラウンドコスモス大宮 書道クラブ

投稿日:2015.01.23 投稿者:ふう

ラウンドコスモス大宮書道クラブ

 

2015年、初めての書道のじかんです。

書初めでもありますが、20日も過ぎ、もうお正月という気分でもありません。

そこで田中先生が素敵な絵の入ったお手本を用意してくださいました

 

続きを読む »

Posted at 07:01 | カテゴリー: , 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

いきいき教室 フェルトのスリッパ

投稿日:2015.01.23 投稿者:ふう

フェルトのスリッパ

 

できたできた!!フェルトのスリッパ!!

いきいき教室で使用した資料です。参考にどうぞ。↓

201402waku2paperPDF

 

続きを読む »

Posted at 02:26 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

みゆき保育園 ばら組 ビニールに描く

投稿日:2015.01.21 投稿者:ふう

ビニールに描く

 

こうしてみると、テローンとした素材に絵の具が乗っているのがよくわかります。

これは透明なビニールです。

どこに行ったかわからなくなるのを防ぐため、新聞紙に貼り付けてあります。

 

続きを読む »

Posted at 03:45 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

みゆき保育園 きく組 ビニールに描く

投稿日:2015.01.21 投稿者:ふう

ビニールに描く

 

絵の具の隙間から向こうの景色が透けて見えます。

絵の具遊びを楽しむとともに、裏と表の違いを見ることができます。

 

 

続きを読む »

Posted at 03:17 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

いきいき教室 もちつき

投稿日:2015.01.16 投稿者:ふう

IMG_1202

 

 

しっかり臼をみて、杵を振り下ろします。

続きを読む »

Posted at 02:10 | カテゴリー: その他 | タグ: | コメント: なし

花の季台 いきいきサロン フェルトのコサージュ

投稿日:2015.01.15 投稿者:ふう

フェルトのコサージュ

 

 

色とりどりのお花が並びました。

羊毛フェルトで作った、お花のコサージュです。

続きを読む »

Posted at 12:43 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM