みゆき保育園 きく・ばら組さんと夏の工作です。
窓辺にかけると、りんりんと涼しげな音のが聞こえてくる風鈴を作ります。
←ばら組さんの作品はこちらをクリック
←きく組さんの作品はこちらをクリック
続きを読む »
Posted at 04:55 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
Posted at 03:48 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
Posted at 02:36 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
Posted at 06:39 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
Posted at 06:34 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
先月25日に行いました、みゆき保育園ばら組さんの作品を掲載します。
ぜひ、ご覧下さい!
表紙の画像をクリックすると、別のタブで作品一覧が開きます。

講座の模様はこちらをクリック

Posted at 10:00 | カテゴリー: お知らせ | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし

今日はチョークドローイングをしてみんなとアートしようという予定だったのですが、予期せぬ雨のため室内で絵の具を使って遊ぶことになりました。
雨が降ると外で遊べませんが、なにしよっかな?と思ったときこそ絵の具。
少ない道具と、少ないスペースでいろんな楽しみ方ができるのが、絵の具の魅力のひとつだと思います。
続きを読む »
Posted at 02:44 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
みゆき保育園、ゆり・ふじ組さんと「名刺づくり」をしました。
自分の名前の入った台紙に、絵を描いたり、コラージュしたり
もらったら嬉しくなるような、楽しい名刺です。
続きを読む »
Posted at 02:34 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
今日、ばら組みさんのイメージ画のために用意した絵本は「ジャイアント・ジャム・サンド」。
400万匹の蜂の大群が村を襲ってくるのですが、村民総出で蜂退治をする大がかりな劇の脚本のような作品です。ユーモアと、仮想現実の中でリアリティを持って話が展開する名作です。題材としてはちょっと難しいのですが、"イメージすること"に挑戦するにはもってこいの題材だと思います。ばら組さんは 壁の鬼の絵を見てもらうとわかるとおり、みんな素敵な絵を描くことができます。今日は絵の具の濃淡の表現方法と、『イメージしてみる』ことに注目して描きました。写真は鑑賞中の様子です。お友達の絵を見るのは、とても大事な事なのです。
ばら組さんの素敵な作品は↓コチラからどうぞ☆
続きを読む »
Posted at 03:14 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
いま、園内では郵便やさんが大忙しです。
みんなのお部屋に伺うと、壁には個性のあるすてきなポストが設置されています。
マンションのポスト一面並んでいますよね、マンションもみんなが作った素敵なポストみたいに、種類が豊かでカラフルだったら素敵だろうな、と思いました。
そこで...はがきに『ちちんぷいぷい』のお決まりのおまじないをかけて、大きなはがきに変身させて、みんなでお手紙を描いてもらいました。こんな素敵な手紙が届いたら、きっととてもうれしいはずです。さて、みんなは誰に、どんなお手紙を書いたのでしょうか?
素敵なお手紙は
からどうぞ!
続きを読む »
Posted at 11:31 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
最近のコメント