是永先生の「こころの眼」
投稿日:2011.07.15 投稿者:ふう
ひろしまインターネット美術館の映像コーナーをご存知ですか?
なんと画家是永先生の映像も近日公開されます!
今日はその為の打合せに同行いたしました。
![]() 第14回絵のまち尾道四季展 尾道市長奨励賞 「いろどり」と是永昭宏先生 |
投稿日:2011.07.15 投稿者:ふう
ひろしまインターネット美術館の映像コーナーをご存知ですか?
なんと画家是永先生の映像も近日公開されます!
今日はその為の打合せに同行いたしました。
![]() 第14回絵のまち尾道四季展 尾道市長奨励賞 「いろどり」と是永昭宏先生 |
投稿日:2011.07.14 投稿者:ふうちゃん
本日、ぽんぽんさんからステキなお知らせが届きましたのでご紹介します。
広島で動物の愛護活動をされている団体BOW-ONEさんと
コミュニティほっとスペースぽんぽんさんのコラボレーションTシャツです。
BOW-ONEさんのホームページには、たくさんの動物保護の情報が載っていました。
情報の必要方がいらっしゃるはずです。
そして、何かしら支援したい方もいらっしゃるはずです。
ポスターをクリックすると、詳細情報が手に入りますので、ポスターに目を通してみてください。
投稿日:2011.06.27 投稿者:ふう
子どもコミュニティネットひろしまさんにおじゃましてきました。こちらの団体は子どもたちが豊かに育つコミュニティをつくる活動をされています。本と出会い豊かな心をはぐくむ絵本で遊ぼう“ゆるぐ”は主に公民館や文化センターで行われています。6月には事務所が大手町のガレリア・レイノへお引越し!なにやら楽しそうなイベントを企画している様子・・・。
投稿日:2011.06.25 投稿者:ふう
投稿日:2011.06.24 投稿者:ふうちゃん
6月26日(日)の国際交流ワークショップを締め切りました。
たくさんの応募、お問い合わせありがとうございます。
これからもわくわくするような、楽しいイベントを企画していきますので、
皆様のご参加、お待ちしております。
投稿日:2011.06.22 投稿者:ふう
ババーン!ふうちゃんがいきなりケーキにろうそくを立てて現れるのでした。
事務所では、私たちがいつもお世話になっている方のお誕生日会♪がひっそりと行われました。
こねこね工房もみじのブルーベリータルト1ホールをみんなで分け合い、パクパク。
甘さ控えめ、ひんやりとした口当たりはサイコー!また食べたい一品です。
ご馳走さま☆
私の目標、全種類制覇でございます!こねこね工房もみじではカフェゾーンもあり、好きなパンやケーキを選んでお茶が出来ます。今日行っちゃおうかな~。狙うは、チーズケーキ☆
◆こねこね工房 もみじ
営業時間:月曜日~金曜日(10:00~17:00)
お休み:土、日、祝、祭日
住所:広島市西区観音新町3-9-3
投稿日:2011.06.20 投稿者:ふうちゃん
投稿日:2011.06.19 投稿者:ふう
投稿日:2011.05.27 投稿者:ふう
皆さん、もみじ作業所のこねこね工房もみじにはもう行きましたか?
おいしいパンにケーキ、カフェコーナーは以前紹介しましたね。
食いしん坊の私は大切なことを忘れておりました・・・
もみじ作業所の素敵な「さをり織り」!
出入り口近くには雑貨コーナー。こんなに目立つところにあるのに私ったら!
どれを見てもかわいい!
迷った結果私が今回購入したのはこれ↓
また食べ物です!あのスウィートな香りの中では抵抗できない!!
さっそく頂きました。食べる前に写真撮ればよかった・・・
「ゆずのパウンドケーキ」これはかなりのヒット!
さっぱりしていてついついパクパク。
ぜひ味わってほしい!
こねこね工房 もみじ 営業時間:月曜日~金曜日(午前7時~午後5時 6月1日より午前10時から) お休み:土、日、祝、祭日 住所:広島市西区観音新町3-9-3 TEL:082-291-1121 Email:konekone@fukushi-momiji.or.jp |
投稿日:2011.05.25 投稿者:ふう
最近のコメント