和紙に染料をしみこませて、着物を作ります。
続きを読む »
Posted at 02:00 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ゆり, 江波第2保育園 | コメント: なし
さわやかな色合いのカレンダー『さる』の文字が前衛的で素敵です。
続きを読む »
Posted at 10:43 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮, 染色 | コメント: なし

はじめての染色体験は、トートバッグを簡単な絞り模様で行いました。
続きを読む »
Posted at 02:56 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: みどり菜園 | コメント: なし
雲間に浮かぶ月のイメージ
続きを読む »
Posted at 05:29 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
すみれ組さんと、たまねぎの皮を使って絞り染め。
この日のために、たまねぎの皮を自分達で集めてもらいました。
基町保育園で出来た玉ねぎです。
つやつやした皮でいい色が出そうな予感☆
続きを読む »
Posted at 04:54 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: すみれ, 基町保育園 | コメント: なし
ミニナルアートの 絞り染めハンカチ 縞模様 を利用して、素敵な巾着を作りました。
続きを読む »
Posted at 03:39 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
和紙を染めて、これから大活躍しそうな『うちわ』を作りました。
続きを読む »
Posted at 03:05 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
鮮やかな色に染め上がりました。
続きを読む »
Posted at 02:13 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
着物をきかえて帯しめて~ 今日はわたしもはれ姿~
と、言うことで、雛人形に着物を着付けています。
続きを読む »
Posted at 10:15 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
今日は『染料』を使って、お雛さまの着物を作りました。
着物を折って、人形にして、雛飾りまで一気に仕上げます。
続きを読む »
Posted at 03:55 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
最近のコメント