神崎保育園 バラ1さん  ダンボールのお城

投稿日:2013.10.08 投稿者:ふう

20131007110943508

 

ダンボールのピースをみんなに渡したら、スリットの入っていることを説明します。

このスリットがこの遊びの「ミソ」です。

これを組み合わせるとダンボールが垂直に、水平に組み立てて遊ぶことができるようになります。

限られたピースですが、みんなでいろいろなものを作って遊びます。

 

続きを読む »

Posted at 10:40 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

神崎保育園 キク1さん ダンボ―ルのお城

投稿日:2013.10.08 投稿者:ふう

2013_1007_10_16_11_887

たくさんのダンボールのピースで色んなものを作ってみよう!

キク1くみさんのお友だちとも、色んなものをつくって遊びました。

 

続きを読む »

Posted at 10:08 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

神崎保育園 バラ2さん  ダンボールのお城

投稿日:2013.10.08 投稿者:ふうちゃん

 

DSC03831

大きな作品ができてきました。

ダンボールのピースが複雑につながって、大きな結晶のようになりました。

この中には、お店屋さんがあったり、森があったり、木があったり、みんなのイメージがいっぱい詰まっています。

続きを読む »

Posted at 01:47 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: , | コメント: なし

神崎保育園 キク2さん ダンボ―ルのお城

投稿日:2013.10.08 投稿者:ふうちゃん

DSC03777

 

ダンボールで作った四角と三角の形の板には、スリットが入っています。

そのスリットを組みあわせて遊ぶこの造形遊び。

キク2くみさんのお友達も、いろんなイメージで何でも作れてしまいます。

続きを読む »

Posted at 01:11 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM