「めいしつくり」ではコラージュの技法を用いて作品作りをします。
さまざまな素材に触れて、加工して、作品に生かしていく。言葉で書くとちょっと難しく聞こえますが、こどもたちにとってはたのしい工作の一つになります。好きな材料を選んで、ここだ!と思うところに貼っていく作業です。
布、ひも、紙、テープ、ビニール、スパンコールなどなど、手や道具を駆使して、みんなとっても素晴らしい作品ができましたよ!
続きを読む »
Posted at 02:24 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
ふくしま保育園の年長さんと「たまねぎ」でバックを染めました!
ひとりひとり素敵な絞り模様もつけましたよ。
続きを読む »
Posted at 03:56 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
Posted at 03:10 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
年長さんみんなとチョークドローイングをしてあそびます。
保育園の先生が用意してくれたチョークはたくさんあります。でも、今日はみんなにちょっとしたルールを守って楽しく遊んでもらうことにしました。


みんなの素敵な作品は↓のバナーからご覧いただけます。
続きを読む »
Posted at 02:28 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
Posted at 01:38 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
11/9(火) ふくしま保育園の年中さんと、チョークドローイングを行いました。
講座の様子の一部と、作品をご覧ください。

続きを読む »
Posted at 12:17 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
藤村満恵先生の前衛書道講座『ニュースペーパーカリグラフィー』をふくしま保育園の年中さんと行いました。
この日は藤村先生の取材に中国新聞の記者さんもいらっしゃいました。
ニュースペーパーカリグラフィーは楽しい体験であると同時に『書道』です。
藤村先生は、ニュースペーパーカリグラフィーの作品作りの中に、書の道、学、術をみんなに伝えています。みんなの素敵な作品を、ぜひ、ご覧ください。
習作→
象形文字→
続きを読む »
Posted at 01:25 | カテゴリー: ニュースペーパーカリグラフィー, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
本日は広島市内 32°C ところにより曇り 風: 南西 4 m/s 湿度: 55%
いい天気です。絶好の水遊び日和ではないでしょうか?
市立ふくしま保育園にお邪魔しまして、ボディペインティングを実施いたしました。
スライム状の液体は、食品でできていますのでちょっとは食べても大丈夫。
おなかいっぱい食べるとよくないですが、この液体を体に塗って遊びます。
今日の講師は『ミホリーダー』、楽しくボディペイントの遊び方を教えてくれます。
続きを読む »
Posted at 04:11 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
最近のコメント