Posted at 01:49 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
年少組さんのみんなとチョークドローイングをして遊びました。
ひろしまインターネット美術館が、年少組さんと出会うのは初めてです。
みんなの作品は右のバナーからどうぞ→
続きを読む »
Posted at 01:42 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
Posted at 01:15 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
年長組さんのみんなで、チョークドローイングをしました。
テーマは『遊びに行きたい街』です。
どんなものがあったら素敵かな?
自分の好きなものはどこに描こうかな?
年長さんになると、テーマにあわせてイメージして遊ぶことがみんな上手です。
みんなの素敵な作品は、↓下のバナーからどうぞ↓
続きを読む »
Posted at 01:02 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
ふくしま保育園年長さんのみんなと絵を描きました。
テーマは『4枚目のお札』にしました。
今日の絵画ではみんなにたくさんイメージをしてもらいます。たくさん頭を使います。
それを描いてもらうのですが、実はとっても大変な作業なんです。
考えて、思ったとおりに表現するというのは大人でも難しいことです。
みんな一生懸命取り組んでくれました。
みんなの素敵な作品は、↓下のバナーからご覧いただけます。
ふじ組さんはこちらから→
すみれ組さんはこちらから→
続きを読む »
Posted at 02:44 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
あお組さんと『めいしつくり』を行いました。
コラージュという作業をするのですが、みんなには真っ白のめいしに飾りつけをして、自分の名前を素敵にみせる工夫をしてもらいました。



保育園の先生が、たくさん素敵な材料を用意してくれます。
みんなの素敵な作品は、後日アップいたします。
おたのしみに☆
続きを読む »
Posted at 07:18 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
Posted at 05:35 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
運動会の練習で、毎日忙しい時期ですが、今日は真亀保育園年長組さんと、たまねぎの皮を利用した染色講座をいたしました。
日によく焼けたみんなが挑戦するのは、しぼりという技法です。
【たまねぎの皮を用いた染料を使用する方法はこちらをクリック】
さて、うまくいくでしょうか?
続きを読む »
Posted at 02:37 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
真夏日が続きますね。
この時期、運動会が近くなると涼しく感じたりするものですが、なかなか…
しかし、保育園では鈴虫がいい声でないていました。
鈴虫もお昼寝の時間はやはりなかずにじっとしているそうですよ。
この日のお話は、がちゃがちゃどんどん
さて、みんなの耳に鈴虫になく声はどのように聞こえているでしょうか?

みんなの素敵な作品はコチラ↓からどうぞ
続きを読む »
Posted at 05:32 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
市立大町保育園の関係者のみなさま
7月21日に岡本礼子先生がおこなった描画の会の作品を掲載いたしました
作品を下のイラストからご覧いただけます。
クリックしてください↓

Posted at 04:36 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: 保育園 | コメント: なし
最近のコメント