この記事の応募期間は終了いたしました。
続きを読む »
Posted at 05:45 | カテゴリー: プレゼント | | コメント: なし
広島県立美術館から、シャガール展の案内が届きました!
巨匠の作品が見れる機会です。ぜひ、足をお運びください。
「シャガール展」会場イメージ(札幌会場)
© ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo 2013, ChagallⓇ B0170 |
|
「シャガール展」
2013年11月3日(日・祝) ~2013年12月25日(水)
9:00~17:00(金曜は午後7時まで開館)
11月3日(日・祝)は10:00から。
入館は閉館30分前まで。料金
|
当日 |
団体 |
一般 |
1.300円 |
1.000円 |
高・大学生 |
900円 |
700円 |
小・中学生 |
700円 |
500円 |
|
Posted at 04:21 | カテゴリー: お知らせ | タグ: 広島県立美術館 | コメント: なし

秋の遠足に動物園にいったお友だちも多いはず。
そこで、今日は動物をテーマに描いてもらいました。
まずは「狼が飛んだ日」という絵本を読んで、動物の絵とお話のイメージを膨らませます。
「何を描こうか」考えながら準備を始めます。
続きを読む »
Posted at 03:00 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし

ばら組みのみんなと水彩絵の具を使って絵を描いて遊びました。
画用紙をもらったら自分の好きな場所に移動して、筆洗に水を汲むところから自分で準備します。
筆と豆雑巾を準備して、他に何か足りないものがないか、お友達と見比べて考えます。
準備が整ったら絵の具をもらってスタートです。
続きを読む »
Posted at 02:46 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園, バラ組 | コメント: なし
ステキなタイトルで、収蔵作品展の案内が広島県立美術館から届きました。
絶賛☆開催中です。
続きを読む »
Posted at 05:08 | カテゴリー: お知らせ | タグ: 広島県立美術館 | コメント: なし
前回のいきいき教室の陶芸で作ったハンドベルを仕上げます!
素焼きのハンドベルに、アクリル絵の具で色をつけます。
続きを読む »
Posted at 01:25 | カテゴリー: わくわくアート, 工芸, 訪問美術講座 | タグ: いきいき教室 | コメント: なし
ダンボールのピースをみんなに渡したら、スリットの入っていることを説明します。
このスリットがこの遊びの「ミソ」です。
これを組み合わせるとダンボールが垂直に、水平に組み立てて遊ぶことができるようになります。
限られたピースですが、みんなでいろいろなものを作って遊びます。
続きを読む »
Posted at 10:40 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: バラ, 神崎保育園 | コメント: なし
たくさんのダンボールのピースで色んなものを作ってみよう!
キク1くみさんのお友だちとも、色んなものをつくって遊びました。
続きを読む »
Posted at 10:08 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 神崎保育園 | コメント: なし

大きな作品ができてきました。
ダンボールのピースが複雑につながって、大きな結晶のようになりました。
この中には、お店屋さんがあったり、森があったり、木があったり、みんなのイメージがいっぱい詰まっています。
続きを読む »
Posted at 01:47 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: バラ, 神崎保育園 | コメント: なし

ダンボールで作った四角と三角の形の板には、スリットが入っています。
そのスリットを組みあわせて遊ぶこの造形遊び。
キク2くみさんのお友達も、いろんなイメージで何でも作れてしまいます。
続きを読む »
Posted at 01:11 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 神崎保育園 | コメント: なし
最近のコメント