いきいき教室 押し花 山根先生を迎えて 4/26

投稿日:2013.04.26 投稿者:ふう

 押し花 山根先生を迎えて 4/26

サイコロをイメージして配置したそうです。

npoインターネット美術館の会員アーティスト、押し花作家の山根房子先生をお迎えして

押し花制作です。

続きを読む »

Posted at 09:40 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

いきいき教室 押し花 山根先生を迎えて

投稿日:2013.03.29 投稿者:ふう

いきいき教室 押し花

色とりどりのお花たち。

ピンセットを使って、そーっと作業します。

とてもきれいなお花は、山根先生が今年、今まさに咲いているお花を押し花加工して届けてくださいました。春がお部屋に広がります。

素敵な作品は↓コチラからどうぞ

押し花作品

続きを読む »

Posted at 09:36 | カテゴリー: 押し花, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

いきいき教室 モザイク・オーナメント

投稿日:2013.03.15 投稿者:あい

いきいき教室 モザイク・オーナメント

 

いきいき教室の今日の講座内容は、色石を使ったモザイクオーナメントです!

button01

 

続きを読む »

Posted at 06:55 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 アンティークBOXづくり

投稿日:2013.01.18 投稿者:ふう

01

今日のいきいき教室では、自分の作品を使ったアンティークBOX作りをおこないました。

「転写」の技法を使うのですが、上手く転写できるかな?

続きを読む »

Posted at 10:52 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 フローティングキャンドルづくり

投稿日:2012.12.21 投稿者:あい

いきいき教室 キャンドルづくり

 

いきいき教室で水に浮かぶフローティングキャンドルをつくりました!

クリスマスも近いのでメッセージカードつきプレゼント包装もします☆

button01

続きを読む »

Posted at 06:57 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 フェルトティッシュケースづくり

投稿日:2012.11.09 投稿者:あい

いきいき教室 フェルト

「フェルトでつくる」のではなく、フェルト自体を手づくりしちゃう、

本格的なものづくりの時間になりました!

button01

続きを読む »

Posted at 06:05 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 染色Tシャツづくり

投稿日:2012.08.24 投稿者:ふうちゃん

しぼり染め Tシャツ

こんなTシャツ店先で見つけたら 、ついつい入ってみたくなりませんか?

今日のいきいき教室では、しぼり染めで素敵なTシャツをつくりました!

みなさんの素晴らしい作品は↓のバナーよりご覧いただけます。

 button01

 

続きを読む »

Posted at 04:04 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 布あそび

投稿日:2012.08.03 投稿者:あい

いきいき教室 布あそび いきいき教室 布あそび 
使わなくなった古布が仲間の手によってお洒落なキーホルダーに変身です!!!
button01
 

続きを読む »

Posted at 03:16 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 チップ入りキャンドル

投稿日:2012.07.27 投稿者:あい

いきいき教室 キャンドルづくり いきいき教室 キャンドルづくり 
夢トピアさんで行われている児童ものづくり教室「いきいき教室」にて
キャンドルづくりをしました!自分でつくったカラフルなチップで面白い模様になりました!
button01

続きを読む »

Posted at 12:00 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

夢トピアいきいき教室 デカルコマニーでビニールバッグ制作

投稿日:2012.07.13 投稿者:ふうちゃん

ビニールバッグ制作

 

デカルコマニーってナンダ!?

 

続きを読む »

Posted at 11:15 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: | コメント: なし

Copyright (c) わくわくつくログ! / powered by EM