Posted at 05:53 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: ふくしま保育園 | コメント: なし
 |
今日はたくさんのお花を用意しました。 描きにくいモチーフではありますが、やる気の一番出るモチーフでもあります。 バラ・シクラメン・ストック・アスター 節分を気にお花売り場は一気に春めいています。
お花をテーブルに並べたら、皆さんの表情が一気に明るくなりました! |
続きを読む »
Posted at 06:03 | カテゴリー: 絵画, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
みゆき保育園のふじ組さんと、土鈴つくりを行いました。
土鈴つくりは、陶芸体験でもあります。初めて触る土の粘土の感触。におい。泥団子を作るときの感触ともちょっと違う。油粘土とも違う。時間が経つと、粘土のさわり心地まで変わってくる!たくさんの感触を味わうことができる陶芸体験は、造形のいい所がいっぱい詰まっています。
ふじ組さんの作品は↓のバナーからどうぞ
続きを読む »
Posted at 05:17 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
みゆき保育園のゆり組さんと、陶芸をしました。
つくったのは土でできた鈴、「土鈴」です。
鈴部分は音が鳴る仕組みを考えながら丁寧に、周りの装飾は自由に個性的に制作しました。
続きを読む »
Posted at 04:50 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: みゆき保育園 | コメント: なし
平良児童館さんにて、今日は児童を対象としたスイーツデコのワークショップをしました。
鉛筆をかわいくデコレーションします。
みんなの個性がキラリと光って、どれも素敵な作品です。
続きを読む »
Posted at 04:02 | カテゴリー: わくわくアート, 訪問美術講座 | タグ: 平良児童館 | コメント: なし
平良児童館さんにて、スイーツデコのワークショップをしました。
今回はタルトのモチーフと、鉛筆のデコレーションです。
続きを読む »
Posted at 04:15 | カテゴリー: 訪問美術講座 | タグ: 平良児童館 | コメント: なし

ラウンドコスモスさまでの染色講座。
今回は初めての草木染めです。
続きを読む »
Posted at 07:30 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: ラウンドコスモス大宮 | コメント: なし
美の里保育園の年長さんと、染色をしました。
みんなのカバンには素敵な模様が付いています。
これはいくつもの工程を経てつけた特別で大切な模様です。
続きを読む »
Posted at 06:17 | カテゴリー: 染色, 訪問美術講座 | タグ: 美の里保育園 | コメント: なし
今日は土鈴をつくります。観光地のお土産やさんなどで見かける、陶芸の鈴です。
一度素焼きをすれば『カランコロン』と優しい音色の鈴が出来上がります。
続きを読む »
Posted at 03:57 | カテゴリー: 工芸, 訪問美術講座 | タグ: 美の里保育園 | コメント: なし
Posted at 03:15 | カテゴリー: ニュースペーパーカリグラフィー, 訪問美術講座 | タグ: 神崎保育園 | コメント: コメントを読むにはパスワードを入力してください。
最近のコメント